アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

養豚などに環境への影響はないですよね?魚は野生動物なので環境に影響があるんですよ。魚は取り過ぎると絶滅するので、魚を食べるのを減らそうというのは環境にとって正しいと思います。ただ牛・鶏・豚などを育てるのは牧場・養豚場で育てて殺しているだけなので、環境に全く関係ありません。

メタンガスがどうこうと言うのであれば、野生の牛・豚も殺すべきです。動物が生まれると人間も含めてメタンガスを出すのは当然なので、メタンガスを出す動物を減らすべきと言うのであれば、地球上の動物を全て絶滅させるべきなんですよ。それにメタンガスは地球温暖化の原因だと言われていますが、メタンガスで本当に温暖化が起きているかどうかは誰にも分かりません。

サンゴは二酸化炭素を吸収して固めていたりするので、海の生き物が増えれば増えるほど二酸化炭素が減って、サンゴが増えるためにはサンゴが餌にするような魚のフンや海洋生物が必要になりますが、魚を沢山取っちゃうとサンゴも死にます。

今はトロール漁っていうのがあって、サンゴがあるような所で網を海底にくっつけて地面ごと削り、サンゴ・貝・ウニ・ヒトデなどを全部取って魚だけ売りそれ以外捨てちゃうのですが、それをすると沢山生き物が死にます。それを何でやっているかというと、みなさんが魚を食べているからです。魚を食べないというのは環境にとって正しいと思うので、環境破壊がどうこうと言うのであれば魚を食べないのが正解なのですが、なぜか牛と豚は食べないけど魚を食べる人がいます。

A 回答 (2件)

魚の愛護団体の方ですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。魚を可愛いと思ったことはないので、愛護はしていません。ただ環境破壊がどうこうと言って牛や豚を食べないのに、魚は食べる人の心理が知りたいだけです。

お礼日時:2021/11/13 13:51

そうだね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の答えになってない回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/13 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!