dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家で仕事する時とか土日に出勤して仕事してる時の疲れ方と

月曜日から金曜日で会社行って仕事するときの疲れ方では全然違います。

平日に会社行って仕事する方がめちゃ疲れます。

16日の午前中は

家でExcel資金繰り計画表作りながら、金属加工のテレアポしつつ、不動産仲介の書面に押印する

とかやってましたが特に疲れてはいませんが

15日の午前中は報告資料作るだけでしたが、午後のやる気も出ないほどつかれました

疲れの原因は

プロジェクトの会議で興味もない事をあれこれ他の人が話してるのを聞いてるフリしながら頷きつつメール返したり、

やっと終わったと思って席に戻ってきたら、別の社員が

「ここのブルーベリーのジャム美味しいんですよ。一つお持ちしました」

とか言って、頼んでもないのにジャムを持ってきたので

(うわー、いらんわ。帰りに駅で捨てよう)と思いながら受け取ったりしないといけなかったり

こういう嘘ついたり演技しないといけないのが疲れます。

もちろんジャムは飯田橋の駅のゴミ箱に捨てました。食べたくないんで。

こういう会社での

無駄な演技とか嘘をつく事を疲れずにやる方法ってないんでしょうか

A 回答 (4件)

「嘘つかずにいきている人はいません」



私が嘘をついたことはない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが嘘ですね

お礼日時:2021/11/17 15:50

「それが嘘ですね」



証明のしようがない。もちろん、思い込みや勘違いで違ったことはありますが、嘘と呼べるようなことはない。誓っても良いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誓われても私にメリットありませんから。

うざったい回答したらブロックしますし、良い回答なら感謝します

それだけです

お礼日時:2021/11/17 15:59

嘘は良くない。

どんなことでも嘘はダメ。清廉潔白でなければあとで自分に返って来る。(嘘をついたことによるしっぺ返しが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘つかずにいきている人はいません

お礼日時:2021/11/16 13:48

会社員なのですから全員が皆、自分の好きな仕事、興味のある仕事だけをやっていたのでは会社は回りませんし仕方ないと思います。

それがイヤなら早く起業して自分がCEOになるべきです。

贈り物は貰うからダメなんだと思います。何か理由を付けて断り続ければ良いだけです。断っても業務には支障は無いかと。

ビジネスなのですからもっとドライに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資金繰り表はサラリーマンしてる会社の業務ですが

テレアポと仲介の書類作成は私自身の会社の仕事です

自分の会社があっても演技と嘘はしないといけないです

お礼日時:2021/11/16 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!