dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本では、弘法大使や伊勢神宮に関して、巡礼があります。
キリスト教社会にもイスラム教社会にも、巡礼があります。
しかし、中国や朝鮮などの儒教社会には、巡礼が無い、ということを聞きました。

質問は、中国や朝鮮などの儒教社会には、なぜ、巡礼が無いのでしょうか?

A 回答 (3件)

儒教の宗教性は先祖崇拝だからです。


儒教ではお彼岸やお盆に祖先の墓参りをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<儒教の宗教性は先祖崇拝>なのですね。
仏教の釈迦とは異なり、儒教の始祖である孔子たちを崇拝はしないのですね。

お礼日時:2021/11/28 14:29

中国や朝鮮には聖人とされている人物も聖地とされている名所も全く無い。

だから巡礼もない。それは余りにも難解だった仏教は、漢字を読めない庶民には仏教は全く広まらなかったからです。日本で仏教が広まったのは平安時代にひらがな・カタカナが完成してからのこと。日本には琵琶法師が仏教普及に貢献した歴史がある。琵琶法師は僧と言いながら実際は大道芸人だったのです。日本だけが漢字からひらがな・カタカナを生み出すことができた。それが理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<中国や朝鮮には聖人とされている人物も聖地とされている名所も全く無い>のですね。

お礼日時:2021/11/28 18:36

巡礼は聖地巡りです。


聖地=宗教施設です。
宗教=神仏とそれにまつわる神秘を信じることです。

儒教は「宗教」ではありません。哲学です。
儒教の創始者孔子自身が「怪力乱神を語らず」といい、(孔子本人が言ったというより、弟子の証言ですが)、儒教においては「神秘」を語りません。

したがって聖地はなく、聖地巡礼もありません。
孔子廟はありますが、それを聖地と見做すことは儒教の本意ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<儒教は「宗教」ではありません。>
したがって、宗教的である巡礼はあるはずない、のですね。
孔子廟参拝はあっても巡礼に該当しないのですね。

お礼日時:2021/11/28 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!