プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

メインで行っている所とたまに行っている所があります。メインから年末調整を出すように言われました。
よくわからないので税務署に聞いたら2箇所行っている場合年末調整の紙を持って来年ふたつまとめて税務署で自分でやるように言われました。

がよくわかりません。

今メインで行ってる所から来てる年末調整のネット提出をして、
サブで行ってる所から年末調整の請求をダウンロードしてサブの会社に提出?するのでしょうか?
給与所得の所は2つ足した分を書きますか?
2箇所とも同じ金額を給与所得の欄に書きますか?

よくわかりません。
お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



★ポイント
(1)「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出した勤務先で支払われた給与のみが、年末調整の対象になります。
(2) 二か所以上で同時に働かれている場合、「給与所得者の扶養控除等申告書」は主たる勤務先(=メイン)の1箇所にしか提出できません。
 ですから、サブの給与については年末調整が出来ません。
 
〇給与所得者の扶養控除等申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

----------------------------------

 結論から書きますと…
 質問者さんの場合、メインの給与についてメインで年末調整を受けた後、メインとサブの給与を合計して確定申告をすることになります。
 ただし、サブの給与が年収20万円以下の場合は、確定申告は任意(してもしなくてもいい)です。また、メインとサブの給与の合計が150万円以下の場合も、確定申告は任意です。

>よくわからないので税務署に聞いたら2箇所行っている場合年末調整の紙を持って来年ふたつまとめて税務署で自分でやるように言われました。

 少し違います。
 メインとサブでそれぞれの「源泉徴収票」を貰って、その2枚の「源泉徴収票」で確定申告をするということです。

>今メインで行ってる所から来てる年末調整のネット提出をして、
サブで行ってる所から年末調整の請求をダウンロードしてサブの会社に提出?するのでしょうか?

 メインでは年末調整の書類を出して、年末調整をした「源泉徴収票」を貰います。
 サブでは年末調整は出来ませんので、年末調整の書類は提出しません。そして、年末調整をしていない「源泉徴収票」を貰います。
 その二つの「源泉徴収票」を使って、税務署で確定申告をします。

 なお、上にも書きましたが、確定申告をしなくてもいい場合があります。

>給与所得の所は2つ足した分を書きますか?
2箇所とも同じ金額を給与所得の欄に書きますか?

 メインに提出する年末調整の書類には、メインの給与だけを記入します。
 サブには、年末調整の書類を提出してはダメです。

〇給与所得者で確定申告が必要な人
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
質問者さんは「3」に該当します。
    • good
    • 0

あなたの言う「年末調整」は年末調整のために会社があなたに提出してくれと言った3種類の書類を指してますよね。


税務署員の言った「年末調整の紙」は源泉徴収票を指してます。

今手元にある「年末調整のための申告書」はネット申告するようになっているならそうしてください。

「給与所得の所は2つ足した分を書きますか?
2箇所とも同じ金額を給与所得の欄に書きますか?」
年末調整をしてくれる会社の分だけ記入しておけば良いです。
    • good
    • 0

>2箇所行っている場合年末調整の紙を持って来年ふたつまとめて税務署で自分で…



ちょっと理解が不十分でしたね。

年末現在で 2 カ所以上から並行して給与を得ている人は、主たる給与の社のみで年末調整を受けた後、自分で確定申告です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

したがって確定申告は、
・主たる社で年末調整をした源泉徴収票
・従たる社で年末調整をしていない源泉徴収票
の 2 枚を持って税務署へ行くことになります。

ネットでもできますけど、正直言ってあまり良く分かっていない人は、素直に税務署へ行って教わりながらやるほうが良いですよ。

2 社ともで年末調整を受けてはいけません。
誤回答が出ていますのでご注意ください。

>給与所得の所は2つ足した分を…

主たる社で年末調整を受ける際は、その社の給与だけで良いです。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

両者ともに年末調整は同時期なので、


一方を他方に含めた年末調整はできませんから、
税務署の指示通りに、両方の年末調整結果(源泉徴収票)で、
年明けに確定申告することになります。

確定申告は、国税庁HP「確定申告書作成コーナー」を利用すれば、
源泉徴収票は複数入力ができ、税計算は自動で行ってくれます。
この利用開始は、年明けの1/4以降になります。

> ふたつまとめて税務署で自分でやるように
1/4以降、税務署に赴いて相談すれば、その場で、
この「確定申告書作成コーナー」を利用することになります。
    • good
    • 0

来年2/16-3/15に、両方の所得を合算して確定申告します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!