アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年免許を取得したものです、
最近エンジンスターターを取り付け、エンジンスターターの機能で車両バッテリー電圧が見れるのですが、見てみると、20vを超えていました、環境としては、雪が降っていて0°Cくらいなのですが、寒い時期ってバッテリーが上がりやすいものなんですか?

A 回答 (2件)

まず「バッテリーが上がる」の意味を取り違えていそう(^-^;



「バッテリー上がり」とは、
  バッテリーに蓄えられた電力が著しく不足した状態
のことで、バッテリーが上がったときの分かりやすい目安として
  出力電圧の低下
がある。
バッテリーが上がる主な原因のとしては、「使いすぎ」のほか、「寒さ」で、冬に入る前にバッテリーの点検を行うことが推奨されている。

で、
>エンジンスターターの機能で車両バッテリー電圧が見れるのですが、見てみると、20vを超えていました、

実は、クルマの電圧計というのは、オルタネーター(発電機)の電圧の影響を受けやすい計器。
発電・バッテリー系の状態を見るためにはアンメーター(電流計)になるんだけど、アンメーターは構造や配線の面でコストが掛かる(ワリに正しい見方を理解している人が少ない)ため、”安価でメーターパネルを飾れる”電圧計でお茶を濁しているのが現実(バッテリー電圧だけを表示できる電圧計もないわけじゃないけど、手間やコストで非現実的)。

エンジンスターターの電圧計も、オルタネーター(発電機)で発電した電圧を拾っているだけで
  ちゃんと発電している・・・けどバッテリーの状態は分からない
だけだったりする。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
完全に取り違えてました、、

お礼日時:2021/12/14 07:47

寒い時期ってバッテリーが上がりやすいものです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!