プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダイエットの為に初めて体脂肪率も測れる体重計を買ったのですが、体脂肪の増えたり減ったりの数字の差が激しいです。5日目なのですが、1日目は36%、2日目から突然42%になり、それが4日目まで続き、今日(5日目)に測ると35%になってました。
体重は少しずつ減ってる感じです。
初めて体脂肪率を測るので標準の振り幅が分かりません。
こういう事は有り得るのでしょうか?

A 回答 (3件)

体重も含めて、あくまで目安なので、一喜一憂しても、仕方がないレベルの、機械ではあります。

    • good
    • 0

風呂上がりとか、下半身が縫えていると数値が下がります。

両足に微弱な電圧をかけて抵抗を図るのですが、濡れていると、電気がよく通るので、体脂肪が低く測定されます。測るタイミングを統一させた方がよいと思います。
    • good
    • 0

体脂肪率をどうやって測る体重計なのでしょう?



一般的な体重計では
インピーダンス法 という方法が取られます。
体重計の電極から微弱な電流を流し、体の抵抗値によって
体脂肪率を換算します。もともと精度はよくありません。

電極はどこについていますか
体重計(床面)だけですか?
体重計(床面)+取手(手に持つ部分)ですか?

体重計(床面だけ)
 足裏の抵抗だけを計測します。あまり正確ではない
 足裏しか電気が流れないから。
 足裏だけで全身を想像しています。
体重計(床面)+取手(手に持つ部分)
 足、下半身、腕を測定します。
 足、下半身、腕に電気を流しています。

問題なのは、「抵抗値は水分によって左右される」ということです
足裏の水分、体内の水分によって全く違う値を示します。

体内の水分、汗、湿度、足裏の水分によって全く違う結果になります。

常に条件をそろえておく必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!