dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月25日にR3年5月生まれ性別不明のオカメインコ(パイド)を飼いました
やはり性別が気になります、見分け方など教えてください!
一応写真載っけときます。

あと、メスでも口笛をしたりしますか?

「12月25日にR3年5月生まれ性別不明の」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 手や肩に乗るには乗るんですけどそこまで好きじゃないみたいです
    撫でられるのがすごく好きみたいです笑
    撫でられる場所が気に入らなかったら、ちょっと甘噛みみたいなことしてきます笑
    結構大人しいです

      補足日時:2021/12/28 08:51

A 回答 (1件)

おはようございます。



オカメインコをお迎えされたのですね。可愛いですよね。

見分け方は、メスは成鳥になっても尾羽や風切り羽の裏の横縞模様が残ったままです。 ここが一番分かり易いかと思います。
https://exoroom.jp/okameinko/2019/06/01/sex/


下記、質問とは関係ありませんが、
お迎えされてから、病院で診察されましたか? フン便検査とそのう検査。
元気そうに見えても、ショップでお迎えされると、意外と色々な菌を持って
いる子が多いです。 慣れて来たら、一度見て貰う事をお勧めします。
菌がいたとしても薬で治療できますし、長生きできるか大きく違ってくると
思いますので。また、万が一調子が悪くなった時に、鳥を診て貰える病院を
知っていると、安心できると思います。(小鳥を診られる病院は、どうぶつ
病院の中でも、かなり少ないと思いますので、元気な内にと。)

病院リスト
https://plaza.rakuten.co.jp/inkoapartment/13000/
https://naoyasu.net/entry/selectbirdhospital

いつまでも元気で、家族の一員として過ごされる事を願って。
長文、失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!