プロが教えるわが家の防犯対策術!

Musescore(他でも可)なる楽譜作成アプリで音符入力してMIDIデータとして保存します。
そのデータをそのアプリで再生できますが、音色がリアルでないので、そのMIDIデータを読み込み、もっと高音質で再生できるMIDI再生アプリはありますか?
音色はクラシックのオーケストラの楽器だけあれば十分です。
ただし複数のトラックを表示し、トラック別に楽器を指定できる必要があります。
また再生できるだけでなく、wave(なければMP3)データとしてエクスポートできれば
更に良好です。

A 回答 (2件)

ご存知かも知れませんが、MIDIデータにはチャネルと音の高さ、リズム、長さしか含まれていません。


したがって、再生ソフトを変えても音質が良くなる訳ではありません。

音を良くするには、音源を揃えなければなりません。
もし、ソフトを変えて音質が良くなったのなら、そのソフトがデフォルトで良い音源を持っているからです。

Musescore を調べてみましたが、音源をインストールすればそれなりの音が出力されるのでは無いでしょうか?

他にも、ハードのサウンドモジュールがあり、その音をフィードバックしてwav形式のデータに変換する方法もあります。

midi音源 フリー 等で検索すると無料の音源があります。(使用条件がある音源は注意してください)
もちろん、有料の音源もあります。

どの音源をインストールしても納得できない音でしたら、PCのサウンドカードやスピーカー等の見直しも必要になってきます。

私は、studio one に有料無料の音源をインストールして、オーディオインターフェイス からの音をフィードバックしてwavに変換しています。
時々、サウンドモジュール代わりにシンセの音源を使うこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。まずMusescoreでトライしてみますので、
そちらの質問にもご協力お願いします。

お礼日時:2021/12/31 18:25

>もっと高音質で再生できるMIDI再生アプリはありますか?


MIDIは演奏データですので、高音質での再生を極めるには、MIDI再生アプリというより、
 MIDIデータに従って演奏する「高音質の楽器」
を探されるのがよいと思います。

>複数のトラックを表示し、トラック別に楽器を指定できる必要があります。
例えば、MIDIデータの再生はフリーのCherryあたりを使って
https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se071842 …
「高音質の楽器」として、 ROLAND ( ローランド ) / INTEGRA-7 あたりを使って、気に入った音を見つけるのがよろしいかと思います。

<おまけ>
「高音質の楽器」を突き詰めていくと、大変なことになりますので、どこで妥協するかがキモです。
極端な話、「NHKホールのパイプオルガン」は1つのMIDI楽器だそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/31 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!