dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那と喧嘩をして許せていない状態が2ヶ月続いています。
その間は話しかけられても無視、最低限の家事をしています。

喧嘩の発端は旦那の携帯のアプリの課金です。
結婚当初から、アプリに課金したい時は自分のお小遣いからと伝えていたのですが、勝手にクレジットで課金していた事が判明しました。旦那のお小遣いは月3万、課金は月に3万くらいしてるので月に6万くらい使っていることになります。ちなみに旦那の給料は年収500万程度なので裕福なわけではありません。(旦那を信じていたのでまさかクレジットで課金するとは思っておらず、クレジットの明細を見ていませんでした)
再三注意したのにも関わらず全然直らず、「次課金したら離婚ね」と言ったにも関わらず課金していたのが判明、その時に「この人とはもう無理だ」と感じてしまいその場で号泣して「離婚してください」と伝えたら急に慌てだして、今現在まで自分のお小遣い範囲内でしか課金してないです。

旦那は私のご機嫌取りを2ヶ月していますが、許してあげる気になれず、こんなくだらない理由で離婚する夫婦っているのだろうかとも考えています。
この気持ちを収めるためにショッピングに行って沢山買い物して、旦那が課金した金額くらい買えば収まるのかなと思ったのですが、収まらなかったです。
どうすれば許すことができるでしょうか?

A 回答 (10件)

「こんなくだらない理由」


支出問題はくだらない理由に当たりません。

「どうすれば許すことができるでしょうか?」とここで言っている時点であなたは既に許しています。
あとはご自分で口に出して旦那に言ってあげることです。
今後、何十年も生活を共にするのですから、この先も喧嘩をする事があるでしょう。不快な思いをすることもあるでしょう。
しかし喧嘩をすることでお互いを理解し尊重し合える仲になるのです。

ただ、「次課金したら離婚ね」は単なる恫喝です。あなたも大人になることです。
離婚を前提にするのならば、今の旦那さんの時間を無駄にするべきではありません。別れることがお互いに幸せになれます。
旦那さんは反省しているようですし、あなたも楽になったらいかがです?
    • good
    • 3

tkcnnさん、2ヶ月の喧嘩はしんどいでしょう?



喧嘩を辞める理由は、「もう、怒るの疲れたから、や~んぴ!」

でいいと、思いますよ。
ちなみに、やんぴは辞めた(止めた)と同義です。

許すという観点では、
「現在の課金は、おこずかいの範囲内だから、そろそろこの辺で許したろ~かなぁ。」

みたいな、ざっくりな感じで、ケリをつけたら、お互いに楽になれますよ。

夫婦喧嘩は皆一生の内、何度も繰り返してると思います。

そして、握手で仲直りだけでなく、自然に時間が経ち、気がつけば仲直りしてたわ!みたいなのも、良く聞くお話ですよね。

私の友人は、1週間に1回は夫婦喧嘩してる!というけど、なぜか、離婚せず、傍目からは仲良さそうに見えます。もしかしたら、言いたいこと言い合ってるから、ストレスがたまりにくくて、長続きしてるのかなあ?と、解釈してるんですが。

とはいえ、お金のことは重要なので、旦那さんのクレジットカードを貴方が預かることができたら、うまく管理できるでしょうが、預かるのが無理なら、カードの限度額を最低限まで下げる手続きをして、無駄遣い防止するのも手かな?と、思います。落とした時の不正使用も最低限で済むし、どうでしょうか。
    • good
    • 0

行政書士が作成する夫婦間の誓約書を一枚作るのはいかがですか?



一般的には、浮気不倫借金トラブルがあったにも関わらず
婚姻関係を継続する際に「もう二度としないでね」的な内容です。

が、夫婦間で決めるなら内容はなんでもいいみたいです。
(私が作ったのは私が『主夫』になった経緯の確認書でした)

作成費用も2~3万位だから、支払いは共用のお金から立て替えて払うも
実際は旦那さんのお小遣いから分割で支払うようにするとか。

さすがに課金ゲーム禁止みたいな過酷なペナルティはかわいそうですが、
多少はペナルティを課して旦那さんの「離婚したくない誠意」を見せて貰ってはいかがですか?
    • good
    • 1

子供いないなら、離婚する。


ダメな相手は男女問わずダメなんで。
また、違う形で、あらわれる。
銭のトラブルか、人か、モノか。

年収とか関係ないので。
    • good
    • 0

別れる事しかありませんわ!!

    • good
    • 0

浮気話みたいな内容ですね。


しばらくはおとなしくしてそうですが、またやりそうですね、、

私は、
女遊び
ギャンブル
お金にだらしない
よく遅刻する
こういう人は無理です。
    • good
    • 0

許してどうなるんですか?


目的はそれじゃないでしょ?

許す許さないはどうでもよくて、
実際は、自分の気が済む、収まる方法を知りたいんでしょ?

>「次課金したら離婚ね」と言ったにも関わらず課金していたのが判明
離婚したらいいじゃない。
なんで許すの?
離婚したくないんでしょ?
お前のほうが「負け」てんじゃん。

次やったら離婚するって言ってても、
やっちゃうんだから、もう治んないよ。
それも受け入れる以外に、
一緒にやっていくすべはない。
「そういう」人間だってことをあなたが
受け入れるしかない。
なので、ある意味「無条件で許す」しかない。
というより、この人はそういう人だと
あなたが受け入れるしかないってことです。
それ以外は、離婚するしかない。

離婚したくないんだったら、
そういう彼をそういう人間だと受け入れるしかない。
何回いうねんwwww
    • good
    • 0

・旦那がアプリの課金を、自ら稼いだお金で支払っている


・その支払いが、必ずしも家計に莫大な損害を与えているわけではない

この二つが事実なら、質問者が旦那を無視してまで怒る理由が、私にはさっぱりわかりません

ちなみにパートナーを無視することはDVのひとつになります
万が一、離婚する事になった場合、この事実によって質問者が不利になる可能性大ですので、注意が必要です
    • good
    • 0

まだ旦那さんを許さなくて大丈夫ですよ。



旦那さんは許さなくて良いので、

「旦那を許せない自分を許します」

と静かな時間に1日100回、
声を出して唱えてみてください。

とりあえず10日です。


「許せない」という気持ちは
tkcnnさんにも向かっています。

許せないという気持ちを持っているときは
怒ったような顔になっていて、
本当にもったいないです。


100回×10日=1000回になると、
少しだけ許せないという感情は和らぎます。

続けられそうなら、もっと続けて
ご自身をたくさん許してあげてください。
    • good
    • 0

許さず離婚で良いと思います。



その程度の理由で2ヶ月も許せないのは少し異常で夫婦関係の継続は厳しいかと。

次したら離婚と言ったので離婚しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!