アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公務員も激務部署は激務らしいですが、全ての部署をトータルして考えたら、残業時間は大手企業よりかなり短いでしょうか?

A 回答 (4件)

昔は公務員って楽だったんですよ。


中央省庁は別として管区期間や府県機関はヒマで残業もなかったでしょうね。

ところが公務員削減が昭和40年代から始まり、公務員は大幅に減りました。
一方行政の需要はどんどん増えていきます。
そのため残業はあたりまえになってきたんですよ。
一人でやることを四人でやっているというのは昭和30~40年代ののどかな時代です。

No3のTanzou2さんの博識と的確な回答にはいつも感心しているのですが、この件については異議をあえて唱えさせていただきます。

もちろん現在でも出張所などでは定時に退庁できるところもあるでしょう。
でも府県機関や管区機関、中央省庁などではそんなことはまずありません。

いずれにしても、No1,2さんのおっしゃるように公務員と会社員とでは簡単に比較はできないですね。
    • good
    • 3

一般論として言うなら短いです。



そもそも仕事は楽です。

民間なら一人でやる仕事を
四人でやっています。

公務員は、倒産が無いし、組合が
強いので、労働条件は民間よりは
はるかに優遇されています。

ワタシの両親は、ノンキャリの公務員
でしたが、ほんと楽でしたね。

残業などほとんど無かったし、
あっても、待機業務なので
座って遊んでいるだけ。

一生、吞気な人生を送りたいなら
公務員は最適です。
    • good
    • 1

No1の方も書いているけど、官公庁によるし、部署にもよる。


一概には比較できない。

例えば、霞ヶ関で一番激務といわれている厚生労働省なんか、かなり悲惨らしいよ。
ただでさえ、コロナ対策で激務みたいだし。
激務すぎて、中堅・若手職員がどんどん辞めているらしい。
例えば、国会開会期間中の深夜・未明に、霞ヶ関を歩いてみればわかるよ。
国会対策の業務も加わるしね。
    • good
    • 7

中央官庁と地方自治体では異なるし、大手企業も企業によって全く違うから、比較は難しい。


なぜ比べるのですか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!