dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、最近おかしいんです。

何も悲しいことなんて起きてないのに急に悲しくなって泣いたり、お風呂場で自分の足の付け根同士が引っ付いてるのを見ると『太ってる』と思い大泣きしてしまいます。。

泣くと何もしたく無くなるし次の日目が腫れるので嫌なんです。。

これってなんかの病気なんですか?それともただ私が泣き虫なだけですか…?
『ほんとねいって泣かないよね。』って言われるくらい泣かなかったので泣き虫ではないかなっておもってるんですけど、、

A 回答 (4件)

連投ごめん!



精神疾患の原因は~NO3までなんとな~くわかりましたね?

こうしたことが原因でメンヘラ属性がついてしまう人が日本はどんどんでています。私自身も小学生からチョコが大好きだったので一時期たいへんな鬱になやまされてました^^;


もし精神科や心療内科の医学をうけるとどうなるか、
 薬の怖さを高須クリニックの院長がおしえてくれてます
お医者さんが 日本の精神疾患の処方は『異常』といっているのをこちらの動画を見てわすれないでくださいね


https://youtu.be/YlDnXY38vvw

睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?デパス、マイスリー、ハルシオン

病院で診察をうけるのはいいとおもいますが、薬はおそろしいもの、お腹の腸内細菌を56してしまったり、脳のほるもん分泌をみだす原因になってしまったり、・・結果ふとりやすくなったり、気分の落ち込み・ハイテンションなどの乱気流がおこりやすくなります。
質問者さんは別に医者にいくとはいってないけど、世の中の人達精神科へGOGO!が解決だという人ばかりなので前もってちゃんとした知識をいれとこうね。

それではおだいじに!
(なんかききたいこととかあれば、返事はしますので書いといてね)
    • good
    • 0

NO2で画像を張り付け忘れたので・・



参考サイト

猿でもわかる遺伝子組み換え作物
http://gmo.luna-organic.org/

遺伝子組み換え(GM)作物・食品とは
https://seikatsuclub.coop/activity/food/gmo.html
「私、最近おかしいんです。 何も悲しいこと」の回答画像3
    • good
    • 0

脳みそは全部脂肪(脂分・油分)で出来ています。



普段摂取してる油がそのまま脳みそになっているんですね。
体に良い脂分・・ アボカドやナッツ、青魚などの脂分だと
やわらかい、神経伝達がスムーズな質の良い脳みそができます。

体に悪い油、・・オメガ6とよばれるまぁ一般的なキャノーラ油とか、マーガリンだとか、植物油脂をとれば固い神経伝達の悪い脳みそになります。


 遺伝子組み換え作物 ってきいたことありますか?
読んだまま植物の遺伝子をいじって、非常に強力な防虫剤などでも枯れたりしない農作物のことです。体に悪い油はこの遺伝子組み換え農作物でつくられているのがほとんどです。

この遺伝子組み換え作物をフランスの科学者がラットで実験したところ
画像のような結果になりました。わかりやすいでしょう?
人間の体はネズミよりもおおきいので、こうした形の小さな被害でダメージをうけています。脳や腸に。

脳腫瘍とか大腸がんってテレビとかでたまにきく言葉ですよね?
なにが原因か、なんとなくわかりますよね\(^o^)/アババババババ

https://palmoilguide.info/archives/2712
パーム油、危険性の警鐘相次ぐ・・・動物実験で発がん性、日本で野放し、表示上は「植物油」



安いチョコレート菓子、カカオよりもココアパウダーよりも量が多くつかわれているのが『植物油脂』・・遺伝子組み換えのわるい油です。

ラクトアイスといわれるアイス・・、これも『植物油脂』・・遺伝子組み換えのわるい油がつかわれています。

うまい棒などのスナック菓子、これも『植物油脂』をはじめ、揚げる油も、原料の小麦粉も・・遺伝子組み換えのわるい油がつかわれています(人工甘味料:スクラロースも)
日本を代表する国民的おかし、実はむちゃくちゃからだにわるいんす・・・アババババババアババアバババババババババババ OTL


この遺伝子組み換え作物の油(脂分)オメガ6を多くとると、
→脳内に取り込まれるオメガ6の量が増えれば増えるほど、必ず怒りやイライラもしくは落ち込み、不安といった感情が強く現れるようになります。

つまり、サラダ油や植物油脂、マーガリンなどの食べ物が、精神面にさまざまな問題が生じる原因となります。また、脳の働きも悪くなりますし、脳が浮腫んでメマイや立ち眩み、頭重感などの原因にもなります。
https://sinsd.com/shokutorikku-2より)
    • good
    • 0

感情やこころっていうのは 脳内をめぐる神経網の電気信号できまります。



最近では脳に電極を埋め込んで感情をコントロールできる研究結果が発表されております。https://nazology.net/archives/80217 脳に埋め込んだ電極で「うつ状態」から「喜びに満ちた状態」へ感情を移行させることに成功


脳内の電気信号は”脳内ホルモンのぶんぴつ”で、指令がだされ電気信号がともない、感情がつくられますね。

脳と腸が脊髄をとおり、神経網で相互につながりあっている事も研究で判明していて(脳腸相関といいます)、・・お腹の中の腸に住む、腸内細菌が分泌物をだして にんげんの感情などに大きな影響をあたえるというのも、すでに医学的に判明しています。
・このことから、精神疾患の人に健康なひとの腸内細菌をうつす治療方法なども確率していて、大きな効果をあげているそうです
抗生剤併用便移植療法→https://www.juntendo.ac.jp/news/20200625-01.html




ちょっとむずかしいはなしでしたが、要するに脳と腸のじょうたいが
あなたの感情を決めている部分がおおきいってこと!

急に悲しくなったりというのは、脳と腸の状態がよくないってこと!

その原因はなに?

答えは食品添加物、・・とくに人工甘味料!

https://youtu.be/-K7g1Z5BqEA

人工甘味料についてはこれ!
→北海道のくちなし内科医院のhp 内の記述
https://kunichika-naika.com/information/hitori20 …


この先、お肌をきれいに保ちたかったり、美容とも大きく関係してるから
しっとくと人生を生きていく上で有利になるとおもいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!