dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LED蛍光灯用器具
型番:LED-S20
ミツヤ電器製作所(ノーベル)
https://www.akaricenter.com/led-chokkankigu/nobe …

LED蛍光灯
品番:TUBE-60P
慧光
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008S3PHEA?r …

上記をセットしコンセントに繋いだところ、器具と蛍光灯の接続部分(口金)がバチっと音を立て、瞬間的に部屋の照明・テレビ・ルーター等が消灯し、口金から少量の煙がフワッとあがりました。
原因は何でしょうか?

その後蛍光灯の向きを変えコンセントへ接続したのですが、バチっとならなくなったは良いが一切点灯しません。
器具、もしくは蛍光灯が壊れてしまったのでしょうか?
もしその場合はどちらが壊れた可能性が大きいでしょうか?

私には軽度の学習障害があり、正直アンペアとかボルトとかワットとかあまり分かりません。
蛍光灯用器具にLEDは危ないとか工事がいるみたいな事を目にしたので、器具も管もLEDで揃えました。
易しく教えていただけると幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

A 回答 (6件)

No3で回答したmermaid2004です


器具、IED菅共に 片側給電 20W型であり問題なく使えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます!!!

お礼日時:2022/01/14 14:43

No3で回答したmermaid2004です


管は大電流により壊れた可能性が高いです。器具は無事と思う。片側通電のLED管を使えば問題解決です。
次回購入は器具と管の規格が合致したのを確かめましょう、LEDに限らず2分割できる製品を使う場合の鉄則です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

承知しました。
補足の回答までありがとうございました!

お礼日時:2022/01/13 17:55

器具は壊れてないでしょうけどLEDランプは焼損です。


片側給電のLEDを買いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
器具は無事、管はダメという事ですね。
次、管を買う際気を付ける事は「片側」だけですか?
他に注意する点や互換性はありますか?

お礼日時:2022/01/13 17:03

器具は片側給電タイプでLED管の片側の2本へ給電する方式に対し、LED管は長い管の両端への給電する方式ですね、このLED管は片側の2ケの電極は内部で繋がった方式です、この内部で繋がった電極へ100Vが給電されショートした様ですね、器具は単に100V給電する構造で何ら付属品を経由しておらずで恐らく壊れて居ない可能性は大です、片側給電方式のLED管であれば問題なく使えると思います。


我が家もグロー方式の蛍光灯のグローを外しLED管を使っていますが、この場合は両側給電方式です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
器具は無事の可能性が高いんですね。
良かったです。
逆に管は壊れた可能性が高いですかね?

今度管を買う際に気を付けた方がイイのは「片側」だけですか?
他に気を付ける性能や互換性はありますか?

お礼日時:2022/01/13 16:44

>この商品について


>【重要】グロー球(点灯管。豆電球とは異なる)のある器具でグロー球を外して使用します。グロー球のないインバータ器具では配線工事をしないと使用できませんので買い間違えの無いようご注意ください。

グロー球のないインバータ器具だったのでしょう。
短絡に近い電流が流れたので、蛍光灯用器具が壊れてしまったのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
蛍光灯用器具が壊れたんですね。
専門知識のない私が修理するなんて事は難しいですよね?

お礼日時:2022/01/12 19:21

お示しの URL によると、器具は「片側給電専用」、ランプは「両側給電方式」とあります。



組み合わせが違っていますから、バチッとなって当然です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
回路の事とか全然分からなくて、「両側給電方式」はどちらを給電側に接続してもOKという事かと思っていました。
器具、もしくは蛍光灯が壊れてしまったのでしょうか?

お礼日時:2022/01/12 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています