プロが教えるわが家の防犯対策術!

我が家は旦那と2人暮らしです。旦那の給料が26万なんですが
いつもヒーヒーいってます。どこを削ればうまく26万でやりくり
出来るのか詳細を書きますので 教えてください。
家賃 87000
公共料金 25000
保険 21000
旦那のこずかい 50000
カード 20000(ガソリン代 と2人の携帯、プロバイダー)
定期 27000
たばこ 7800
雑費 20000
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合計257800
食費 残り(ほとんど私のパート代から出してます。足りないので)
ちなみに私のパート代はすべて貯金
にまわしたいと考えています。
旦那は こんな状態でも転職する気はないそうです…とほほ
このままじゃーあたしが働けなくなったとき
不安で仕方ありません。(当てにされてるので)
ヨロシクお願いします。

A 回答 (9件)

こんばんは。


我が家の一ヶ月の出納をご連絡します。


家賃 80,000
駐車場 14,000
こづかい 夫 30,000
妻 20,000
食費 30,000
その他 10,000(新聞、ガソリン)
ガス 5,000
電気 2,500
電話 3,000
携帯(2台) 7,000
火災保険 7,000


※ 生命保険の約30,000円、
財形貯蓄 50,000円、は
給与より天引きです

合計で218,500円を毎月使うお金の目安にしています。
それ以外は降ろしません。
残ったら全て貯蓄口座にまわします。
その他に臨時で支払いが発生した時は
(例、服を買う、祝い金、など)貯金から降ろしています。
貯金から降ろすと言う事はかなりの恐怖感があるため
結構抑えられて良いかもしれません。(^^;

私は正社員で働いていますので
それはすべて貯金しています。
ご参考になりましたでしょうか?
光熱費を抑えるのは、良い方法だと思います。
エアコンが結構ネックなのでつけていません。

参考になりましたでしょうか?
頑張って下さい!
    • good
    • 0

だれも ふれてないので ちっと書きます。



青色申告で 定期 27000 (交通費ですよね)*0.2= 約5400 

公共料金 電気の契約内容の見なおし 余分な契約をしてるかも

水道の節水駒の設置 (自分で簡単につけられます。)

食費 安い旬の素材を多用する。

多分ozyouさんが 出来た方なので きっと旦那さんも 良くやりくり
できるなーと 歓心していることでしょう。食事をしょぼくして
旦那さんに実感してもらうのがいいと思います。それから
家賃 87000
公共料金 25000
保険 21000
旦那のこずかい 50000
カード 20000(ガソリン代 と2人の携帯、プロバイダー)
定期 27000
たばこ 7800
雑費 20000
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合計257800
食費 残り(ほとんど私のパート代から出してます。足りないので)

この表をみせ2人で話し合って削るのがいいと思います。
仕事によって 旦那のこずかい 50000 もしかたないかも知れません。
でも 仕事で 使っているのであれば 青色申告が有効です。
    • good
    • 0

うちは夫婦と2歳の息子と3人家族


公共料金は25,000と同じです。
雑費はオムツを買っても同じ20,000です
定期代を出すなら当分車は我慢するほうがいいかと。
お小遣いもタバコ込みで40,000くらいで我慢してもらいましょう。
ガソリン代を仮に10,000
旦那の小遣い10,000引くと
20,000浮きますよね。二人分の食事ならうまく特売やディスカウントなど
を使えばこれでやれると思いますが。
保険も子供がいないわりには高いとおもいます。
    • good
    • 0

保険料と雑費が高いのでは?


お子さんがいらっしゃらないのなら、保険はとりあえず掛け捨てのものでも
良いのでは?
旦那さんのお小遣いはタバコ込みで3万円くらいにしてもらって、
思い切って、車を売ってしまうとか。
維持費もかかるし、駐車場代など。たまに乗るときにレンタカーを
借りる方が安いと思いますよ。
そうすれば、黒字に転換するんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

やはり、


旦那のこずかい 50000
が多すぎますね。
その上,たばこ代が別ですか?
普通はいっしょでしょうね。

カード 20000(ガソリン代 と2人の携帯、プロバイダー)
これだけだとよくわかりませんが、もっと減らせそうに見えます。
定期代が別にあるところを見ると、そんなにガス代がかからなくていいような気がするんですが。

公共料金 25000
これも分類がおおざっぱ過ぎてよくわかりませんが、
節約してもっとへらせないのかなって気はします。
    • good
    • 0

我が家は妻(専業主婦)と長女(7ヶ月)の3人暮らしです。

私の給料が21万(手取り)です。
今年の5月に一戸建て(3LDK)を購入し、車は軽自動車1台です。
ローン返済 70,000
公共料金 40,000(携帯,プロバイダー含む)
保険料 15,000
私のこづかい 10,000(仕事上の付合いがほとんどないので)
ガソリン代 5,000
貯蓄 10,000
食費他 60,000
合計 210,000です。
これで、充分やっていけてます。贅沢をすればきりが無い、上を見ればきりが無いということだと思います。
いまの給料でヒーヒー言ってるようでは、給料が50万円あったとしてもあったなりの生活レベルになってしまい、また上をしてしまう。その繰り返しになると思います。
旦那さんのこづかいをもう少し減らしてもよいのでは?(給料の20%というのは多すぎるように思いますが。)
    • good
    • 0

 私から見ると26万なんて羨ましいくらい多いです。

^^;
 ウチは手取り20万ないですよ^^;;;
 まぁ、ozyouさんの住んでる場所にもよるは思うんですが。(ウチは田舎だから安く生活できるということもあります)
 気になったのは、旦那様の小遣いとタバコ代。タバコって旦那様が吸うんですよね?タバコ代は小遣いの中に入れちゃってもいいのでは?旦那様が文句いったら一言「じゃあ、もっと稼いできて」・・・これで、もう何も言えなくなるでしょう・・(多分)
 うまくいけば、旦那様、タバコの量が減って、健康的になるかも。
 ちょこっとの節約ですが、どうでしょう?
    • good
    • 0

 家賃---払わなければ追い出される


 公共料金---払わなければ電気、ガス、電話が止められる
 カード---ガソリン代、携帯、プロバイダー 2万はかかる
 定期---交通費が支給されている
 
 ここまでは、必要経費でしょう。削れません。

 保険---見直しが必要。掛け捨ての保険に変えると安くなる。
 たばこ---禁煙すれば、ゼロですが。
 旦那のこずかい---その内訳は。ほとんど飲み代? それとも?
            このあたりが難しいところで、男には男のつきあい
            が、あるし、なかなか削れない。と、旦那は言う            でしょうが。

 削るとすれば、このあたりか。

  

 

 
    • good
    • 0

旦那さまのおこずかいが多すぎます。


ここをなんとかしなくては。
このおこずかいには昼食代も入っているのでしょうか?
もし、入っているんだったら次回から愛妻弁当にしましょう。
これでかなり変わります。
さらにせこいですが、このときにお茶入りの水筒も用意しましょう。できるだけ容量の多いものにしましょう。そうすれば、昼食時以外の仕事の合間にのどが渇いても、缶ジュースを買わずに済みますよね?
ここで浮いたお金を「つもり貯金」していきましょう。
私も毎日数百円ずつ貯めていった結果、去年の暮れから現在までで約45000円貯まりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!