プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

浪人について
今高3です。浪人することのメリットとデメリットを教えてください。また、浪人することについてどう思いますか?

A 回答 (8件)

「合格がほぼ固かったのに失敗した」パターンの人にとっては時間もお金も無駄な1年になりますが、


「高3の受験時には学力が足りてなかったが、勉強期間が1年増えたことにより合格ラインに達し、入学できた」人にとってはメリットがあると言えますね。

浪人すること自体は何とも思いません。マイナスなイメージは無いという意味でです。
    • good
    • 2

浪人は、、社会に出るまでは後悔はしません。


社会に出ると、現役で進学した方が余暇棚・・・と思います。
    • good
    • 1

浪人したら家族以外から勉強しろと言われなくなります。


自己管理できる人なら学力は上がりますし、そうでなければ現状維持で精一杯です。
そこが浪人のメリットでもありデメリットでもあります。

もし勉強を「やらされている」と感じているなら浪人はお勧めしません。
    • good
    • 2

メリット


1,一段上の学校に合格出来る可能性が
 ある。
2,根性が鍛えられる。


デメリット
1,学力が下がり、一段下の学校に
 入る羽目になる場合がある。
2,時間と金を浪費。



結局ですね、格上の学校に合格すれば
デメリットなど吹っ飛びます。
    • good
    • 2

もし一年後学力が上がって志望大学に入れるならば、こんな良いことはありません。



社会人になれば、浪人したか現役で入学したかなんてどうでもよくなります。

特に男子は、結婚しようと、子供ができようと、定年まで、いや最近は定年後も働くことを求められるので、1年や2年遅く社会人になったとしても、全体的に見れば全然大差ありませんね。

もっと広い視野で物事を考えたらいいと思いますよ。

中学卒、高校卒、大学卒、大学院卒、専門学校卒などプラス予備校卒も、オールOKです!
    • good
    • 2

こんばんは



メリットはありません。

デメリットは時間・お金の無駄です。また、その学校にやっと入れたというマイナスのイメージが一生つきます。

あくまで、個人の感想です。
    • good
    • 1

誕生日が1月1日~4月1日の、早生まれの方なら、浪人することによるメリットは大きいです。


理由は、幼稚園児から高校生まで、12年以上にわたり抱えて来た、周りの大半の方が年長という威圧感。周りより自分が年下だと言う惨めな思い
(特に高校3年は、運転免許がなかなか取れ無いため、一番惨めな思いをする)からようやく解放されるからです。
 4月1日生まれの1浪と、4月2日生まれの現役とは、たった1日違いですから、4月1日生まれの方はぜひとも1浪はすべきです。
 私も早生まれですがあ、高校生までは、無理矢理上の学年に入れられたと言う感じで、嫌で嫌でたまりませんでした。 
 やはり、周りより自分が年上のほうが、嬉しいのです。
    • good
    • 2

浪人は必要であれば問題ないですね。

浪人のメリットは思いつきません。
デメリットは、学費が多くかかったり、プレッシャーの1年があることでしょうか。定年によりますが生涯年収が減りますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!