dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Thunderbolt 3/USB Type-C兼用端子のあるノートPCと
HDMIでモニターに接続したいと考えています。
しかし、USB-C to HDMIケーブルにおいて
信頼のおけるメーカーや商品がわかりません。
ちなみにPCとモニターはHPですが、HP純正のものは無さそうです。
また、どちらもFHDなのですが4K対応のものは必要ないでしょうか。

回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    ノートPCを2台所有しており、片方は①HDMI対応、もう片方は②Thunderbolt 3です。
    Thunderbolt 3があるからアダプタは必要ないと思っていました。
    しかし、アダプタとHDMI-HDMIの2つを揃えれば、
    ①はHDMI-HDMI、②はアダプタとHDMI-HDMIで拡張できるので
    そっちの方が良さそうですかね。

    また、遅延も気になります。
    以前HDMI対応のノートPCとTVを
    Nintendo WiiUの付属HDMI-HDMIケーブルを
    使って繋げたことがあるのですが
    遅延があって気になりました。
    この時は拡張ではなくPC画面をTVに映したのですが。
    遅延が起こらないものはどこを判断すれば良いのでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/07 12:45
  • 回答ありがとうございます。
    4K 30Hz/60Hzあたりのちがいが今一つわからないのですが、
    これは遅延と関係あるでしょうか。
    PCをモニターで拡張したいと考えているのですが
    遅延が気になります。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/07 12:49
  • 回答ありがとうございます。
    Ver. 2.0というのは4K 60Hz対応という認識で良いのでしょうか。
    https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerExpand-%E5%A …
    色々考えてこれを購入することを考えたのですが、
    これ+Ver. 2.0対応のHDMI-HDMIケーブルを用意すればモニターをFHDから4Kにした際
    対応できるという認識で良いのでしょうか。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/08 17:46

A 回答 (7件)

ANo.5 です。



HDMI については下記をご覧下さい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

「解像度・リフレッシュレート」 の項に表があります。これによると、4K(3840×2160) は、リフレッシュレート 60Hz でデータ転送レートが 12.54 Gbps なので、HDMI 2.0~2.0b なら 14.4 Gbps の帯域があるので、問題なく表示することができます。

HDMI 2.0 対応のケーブルは、最近の HDMI ケーブルでは殆どがそのバージョンになっていますね。良くパッケージの表記を見て確認して下さい。余程古い製品でない限りは、皆バージョン 2.0 で 4K 60Hz 対応になっています。勿論、フル HD や WQHD でも使えますね。

そう言ったケーブルを使う場合、下記のような USB Type-C Thunderbolt 3 → HDMI 変換アダプタを使うと、HDMI ケーブル自体は 4K 60Hz 対応のものが使えます。変換ケーブルの方が接触不良は起きにくいと思いますが、変換アダプタを使うと、HDMI ケーブルを単独で使うことができますね。下記は、変換アダプタも HDMI ケーブルも、4K 60Hz に対応しています。

http://amazon.co.jp/dp/B08QYYDT7B ¥2,199 【令和】Syncwire Type C to HDMI 変換アダプタ- 【4K&60HZ /Thunderbolt 3対応/24K 金メッキ コネクタ/ナイロン 編組】 Type C HDMI スマホ アダプター MacBook Pro Air / iPad Pro / Surface Go/ Google Pixelbook / Huawei Matebookなど対応 (0.15m / 0.5ft)

http://amazon.co.jp/dp/B08LH1Y719 ← ¥999 Snowkids hdmi ケーブル 2m 4k 60hz hdmi 10種の長さ UHD/HDR/3D/高速 イーサネット対応 幅広い互換性あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/02/09 09:30

HDMIには一般的なVer. 1.4(4K@30Hzが表示上限)とVer 2.0(4K@60hz対応)があり、多くのノートパソコンはHDMI Ver. 1.4です。


Thunderbolt3はDisplayPort Alternatemode(DP Over Type-C、DisplayPort Ver. 1.2相当)の映像信号伝送仕様を内包しType-C(DP Over Type-C)をHDMIに変換するケーブルなどが多く製品化されていますが将来性を考えてHDMI Ver. 2.0に変換する製品を推奨します。

遅延に関してはテレビ(モニタ)内部の映像エンジンが関わります(接続端子や映像ケーブルは関係ありません)。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.3 です。



4K 30Hz とは、4K の画像が 1 秒間に 30 枚描画されており、比較としては映画が 1 秒間に 24 コマで上映されいるのが挙げられます。そんなに違和感はありませんが、60Hz と比べると若干滑らかさに欠ける感じとなります。

映画は24コマで観よう! トム様に応え、テレビで映画を観るための設定を4社に聞く
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/116414 …

YouTube などの普通の動画は 30Hz が多いので、いつも見ているものと変わりません。1080P 60Hz と書かれていたらフル HD の 60Hz の動画で、より滑らかな動画になっています。

パソコンゲームの世界では、120Hz や 144Hz と言ったリフレッシュレートのモニターを使う場合もあって、更に滑らかな表示になりますけれど、通常に動画の表示には不要です。ゲーム機の場合は、大概 60Hz のリフレッシュレートになります。

また、これは描画の遅延とは関係ありません。遅延は、別の理由から発生しています。

ANo.1 さんへの補足から。

"遅延も気になります。以前 HDMI 対応のノート PC と TV を Nintendo WiiU の付属 HDMI-HDMI ケーブルを使って繋げたことがあるのですが、遅延があって気になりました。この時は拡張ではなく PC 画面を TV に映したのですが。遅延が起こらないものはどこを判断すれば良いのでしょうか。"
→ これは、HDMI ケーブルや変換ケーブルによる遅延ではなく、テレビそのものの画像処理による遅延と考えられます。

ゲーム機もパソコンも、実際の操作に対して画面表示が遅延してはプレイに支障が出てしまいます。パソコンでは、通常モニターを使いますので、余計な処理は入りませんから、遅延もありません。

ゲーム機の場合、テレビがモニター代わりになりますので、画像処理などで遅延が発生すると、プレイに支障が出てしまいます。それで、テレビ側で画像を綺麗にするような処理をしないゲームモードが用意されていたりします。

画像を綺麗に処理するには、ハードウェアだけでなくソフトウェアの処理も介入しますので、その分時間がかかります。それが、遅延となって表面化する訳です。低解像度を高解像度に変換したり、色合いを制御したりすればする程遅延は大きくなりますので、そう言った処理を全て省いたモードが必要となります。東芝のレグザ等は、ゲームモードを持っていますね。

もし、テレビにそう言ったゲーム用のモードが無い場合は、アクション系のゲームは一寸やり難くなります。パソコンのモニターを買った方が遅延が無くて見易いと思います。下記は一例です。

http://amazon.co.jp/dp/B07Y2Z7CQ2 ← ¥17,800 アイ・オー・データ モニター 23.8型 スピーカー付 ADSパネル 非光沢 HDMI×1 3年保証 VESA対応 土日サポート 日本メーカー EX-LDH241DB

また、60Hz や 120Hz、144Hz と言ったモニター側のリフレッシュレートは、より滑らかに表示ができるように、パソコンの描画能力と一緒に組み合わせて設定しますので、遅延とは対極にあるものです。下記を参考にして下さい。

ゲーマーなら知っておきたい!V-SYNCとG-Syncと144hzについて!
https://harukin.com/games/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/02/08 17:49

No.1:追記



単にパソコンにディスプレイを接続するだけですから、ケーブルの違いにより「遅延」というものが発生することはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
No.1の、ケーブルの長さを選べる、と合わせて
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/02/08 17:48

国産の変換ケーブルもありますが、自社では生産していないので、どこかの OEM 品でしょう。

従って、若干高めとなります。日本のメーカーだからと言って、特にチョイスする必要はないような気がします。

変換チップは特定のメーカーが生産していて、どのケーブルも同じチップを組み込んでいますので、似たような性能と信頼性になっています。

Amazon では下記のような手ごろな値段で販売されており、カスタマーレビューも多く高評価ですので、問題はないと思います。

http://amazon.co.jp/dp/B07Q9Q9RDV ← ¥1,490 USB Type C to HDMI交換ケーブル USB3.1 Type C Thunderbolt 3 to 4K映像出力 1.8mケーブル アダプタ MacBook Pro/MacBook Air 2018/USB C デバイス等対応

http://amazon.co.jp/dp/B08BY6YS9H ← ¥1,490 USB Type-C to HDMI変換ケーブル 1.8M接続ケーブル 4K映像出力 Type C HDMI変換アダプター Thunderbolt3 タイプC to hdmi 対応 40Gbps転送 設定不要 MacBook Air 2020/2019/2018、MacBook Pro、iPad Pro 2020/2019/2018、iMac、Huawei Matebook、Surface Book、Galaxy S20/S20+などパソコン/スマホUSB-Cデバイス対応 在宅勤務 ウェブ会議 テレビ プロジェクター

何れも、4K 30Hz まで対応しているようです。フル HD なら 1080P 60Hz の表示が可能です。これは、Thunderbolt 3 のインターフェースが高性能なので、自然と 4K 対応になってしまいます。4K 60Hz に対応していないのは、変換チップの制限でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

エレコムさんとか


https://www2.elecom.co.jp/pickup/cable/typec-hdm …

サンワサプライさんなら
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/usb_type-c …

問題無いと思いますが
購入先はお望みで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/02/07 12:50

持ち歩きを考慮しないのでしたら、変換アダプター+HDMIケーブル という構成のほうがケーブルの長さを選べるのでいいかと思います。

持ち歩くのでしたら、一体型の Type-C-HDMIケーブル がお勧めです。わりと知っているメーカー製で、メーカー名が記載されている製品でしたら、まずは問題ないでしょう。

https://www.yodobashi.com/?discontinued=false&so …

なお、FullHDのみに対応してる、というのはほぼないと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!