dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日商簿記は最短何ヶ月でとれますか?
毎日勉強すれば一ヶ月もかからずとれるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、3級です。
    簿記に関してはほぼ素人なのですが大丈夫でしょうか?

      補足日時:2022/02/28 15:28
  • オススメのテキスト等ももしよろしければ教えてください。お願いします。

      補足日時:2022/02/28 15:31

A 回答 (2件)

№1です。


全くやったことが無いのなら、ちょっと厳しいかもしれません。借方、貸方、資産、負債、費用、収益、精算表等色々あります。
レクチャーを受けるのであれば可能かもしれませんが、独学は厳しいかも。
テキストは、日商簿記の級数に応じてあったと思います。本屋さんで探してみてください。
ご健闘を祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

全経簿記三級を持っていますが本当に少し齧った程度なので素人同然です‥‥全経簿記自体が簡単な簿記と言われてますのでorz
とにかく、これからテキストを買って毎日勉強してみます。ありがとうございます

お礼日時:2022/02/28 15:40

何級か分かりませんが、2級程度は1ヶ月で大丈夫です。

1級は3~6ヶ月でしょうね。
受験資格は無かったと思いますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、3級です
簿記は今まであまりしたことがないのですが、勉強すれば一ヶ月で大丈夫ですか?(~_~;)

お礼日時:2022/02/28 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!