アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨今メモリーが安くなっているので、古いPCを多少なりとも増強しようと思い、128MBを購入し、合計233MBにしました。
画面で確認して読み込んでいるので、装着はできているのですが、立ち上げ(起動、エクセル、ワード)のスピードが全く変わりません。何か原因があるのでしょうか。因みに2.0GHDDの残量が少なく、100MB程度しかないのをアプリケーションを削って300MBにはしましたが。
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

もし、OSがWinNT4/2000ならば


参考URLの
回答No.3,回答No.5,回答No.6にある
ページングファイルの説明を参照しては如何ででしょうか

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=122869
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2001/09/02 09:40

メモリがすべてではないからです


まず、OSはなに? NT系じゃないなら128MB以上刺してもほとんど変わりません(ほとんど体感できません)
NT系でもアプリの立ち上げなどはほとんど変わらず、メモリを多用するアプリケーション(エンコード処理・画像加工など)は体感できる場合があります
(今まで1時間かかっていた物が50分程度になったりなど その程度です)
特に古いパソコン(低いCPU)ではCPUの処理能力に問題があるのでその辺も関係しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。OSは95です。PCは、NECの98NXの走りで、CPUもpen(2)266
だったと思います。
そもそも立ち上げが遅いのを何とかしたいと思っていたのですが、どうも意味がなかったようですね。

お礼日時:2001/09/02 09:35

起動スピードが遅く感じるのはHDDのせいでもあると思います。

容量の大きなHDDは一般に動作が速いです。ただし、マザーボードのIDEインタフェースが高速転送に対応していなければ性能はフルには発揮できません。私は2.0GBから10GBに換えた時、ものすごく速度の差を感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残る手はHDDだけのようですし、残り容量も少ないので、増設してみようかなと。でもHDDは安くないし、これで何も変わらないと意味がないし、と思ってしまいます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/02 19:57

メモリを増設して高速化を実感できるのは、今までHDDにスワップしていた分が、メモリのみで完結出来る時です。


恐らく、今まで96MBだったと思いますが、OSの起動やエクセル程度であれば、96MBでも不足はないので、あまり実感はないと思います。
何か適当な画像をレタッチソフトなどで、3000*3000ぐらいに拡大したり、フィルタ処理をしてやると実感できるかもしれません。
参考URLのツール等を使うとメモリの使用状況が一目でわかるので、「あ~、増設してなかったら、ここらへんでスワップが発生してたんだなぁ~(シミジミ)」といった感じで満足する場面があるかもしれません。お試しあれ。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/202 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ダウンロードしてみました。
使ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/02 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!