プロが教えるわが家の防犯対策術!

メモリを増設しましたが、あまり動きが速くなったような気がしません。ソフトの起動やファイルを開く時など、反応が速くなることを期待していたのですが、ほとんど変わっていないように思います。
正しく動作していない事ってあるのでしょうか。
この辺のことはどのようにして検証すればよいのでしょうか。

WindowsXP
pentium4 CPU2.4GHz
メモリは、「DDR SDRAM 512MB」だったものを「1GB×2本=計2GB」にしました。新品の同じものを2本購入したものです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (9件)

簡潔にお話します。


お手持ちのパソコンですと、早くならない原因は
大きく4通りに分けられます。
(1) メモリに依存しない作業を主に行っている
 ソフトの起動やファイルを開く際、その起動数が50や100なら
 その効果は体感できると思います。
 つまり1つや2つの起動では、メモリによる頭打ちは発生しない。

(2) 他のハードウェアが限定要因(速度制限要因)になっている
 動画(mp4,flv等)の再生を主たる操作としている場合、
 CPUもしくはビデオカードが限定要因となっています。
 ニコニコ動画やYouTubeは、この類の形式を使っており
 再生にはビデオカードのパワーが要求されます。
 また、ファイル起動やWindows起動にはHDDの速度が
 最も影響しますので、変えるならHDDです。

(3) Windowsに割り当てるメモリ量を設定していない
 WindowsXPの初期設定ではシステムに割り当てられるメモリが
 小さく設定されています。これを変更すると若干早くなるそうです。
 但し、これにはレジストリ操作が必要ですので、止めることをお勧め
 します。

(4) メモリアクセスが“シングル”になっている
 メモリの増設で高速になるのは、デュアルアクセスの場合と
 動画編集・ゲームなどの場合のみです。
 シングルアクセスで、 2GB/秒のデータ転送が出来ると仮定して
 デュアルアクセスでは、4GB/秒のデータ転送が理論上できます。
 この効果が反応速度に現れます。

動作検証方法一覧
 ・認識メモリ量の確認
   「マイコンピュータ」上で右クリック
   「プロパティ(R)」をクリック
    ※1.75~2.0GBと表示されていればOK
 ・メモリ動作
    CrystalMark 2004R3(CrystalMark09.exe)←参考リンク
    を使ってReadの値が概ね 1500~2500MB を示すこと。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/hardware/s …
    • good
    • 0

コンピューターを列車に例えると



CPU:機関車
メモリ:客車

です。

機関車がSLのままだと、いくら客車を増やしても、列車の速度は上がりません。

客車を増やして効果があるのは「乗客が多過ぎて、6両編成では全員乗車できず2往復かかるので、12両編成にして1往復で済ませた時だけ」です。

しかも客車を増やしただけでは「往復する回数が減るだけで、列車そのものの速さは何も変わってない」のです。

つまり「メモリを同時に沢山使うようなアプリケーションを起動しない限り、メモリを増やした効果は現われない」って事です。

列車のスピードを上げるなら、機関車を取り換えなければなりません。

つまり「CPUを変える必要がある」と言う事です。

で「CPUを変えると、マザーボードも変えないといけない」です。

更に「マザーボードを変えると、グラフィックボードや周辺機器やハードディスクもマザーボードに合った物に変えないといけない」です。

そして「ハードディスクを変えると言う事は、WindowsXPもインストールし直しになる」と言う事です。

なので「古いパソコンはそのままにして、新しい速い高性能なパソコンを買い直した方が楽」です。
    • good
    • 0

マイコンピュータを右クリック→プロパティを左クリック  システムのプロパティで認識してるメモリーの量が確認できます。


ただ物理メモリー量が不足してたなら改善されますが、そうでなければ体感では変わらないと思いますよ。
    • good
    • 0

>メモリを増設しましたが、あまり動きが速くなったような気がしません。


>ソフトの起動やファイルを開く時など、反応が速くなることを期待していたのですが、ほとんど変わっていないように思います。

そりゃそうです。もともと、カーソル操作がフリーズするほど極端にメモリが不足していたのならともかく、メモリを大量に消費するわけでもない通常の操作が、メモリの追加で速くなるわけがありません。
    • good
    • 0

CPUが仕事の速さでメモリーが仕事場の大きさです。

    • good
    • 0

元々メモリー不足でなかったから。



机のテーブルに本やノートを置いていたが、置ききれない状態ではなかった。
その状態で単にテーブルを広くしただけ。
だから何も変わらない。
    • good
    • 0

速さはCPUのクロックレートで決まるのです


メインメモリーが512あれば動く分には十分なのでそれ以上にしても変わらないでしょう
128を640にしても心持ちといった程度です
    • good
    • 0

メモリが2GBになったのでしたら



http://speedup-xp.com/
上記をお試しください

驚くほどの高速化が無料でできます

あくまでも自主責任ですが
バックアップしておけば良いかもしれません

OSは最悪再インストールすれば済む事ですので
今のPCを活用できるならお得かもしれません

私は上記の物に
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/ …
上記を入れて快適に使用しています
    • good
    • 0

何を勘違いなさっているのかわかりませんがメモリを増やしても速度は速くなりません。


正確にはメモリの消費量が多くなった場合、メモリ不足のためハードディスクにスワップするのを防ぎ
そのために、速度が改善することはありますが高速化することはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!