アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもPCはシャットダウンはせず、数時間使わない時は休止状態にします。
少し前からなんだかネットが重いと感じ、ルーターを買い替えしたり色々設定を見直し改善
できたかと思いきや、原因がどうやら休止状態にある気がしてきました。
というのも、重かったのを改善できたと思っても休止状態→復帰してから重いのです。
ネット閲覧や、特に動画が止まったりします。

シャットダウンしてから、電源をつけると通常の速度に戻っている気がします。
休止状態から復帰後にネットが遅くなる原因はなんでしょうか?
また、改善方法はありますか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、電源をつけると通常の速度に戻っている気がすると書きましたが
    この方法を再度試してみた所、遅いままの状態です。
    根本的な原因がわからず、曖昧な説明となって申し訳ないです。

      補足日時:2017/08/17 18:03

A 回答 (6件)

では、一度明示的に不要な常駐ソフトウェアの増加がないか、起動時のスタートアッププログラムを止めて検証してみましょう


1. スタートメニュー、ファイル名を指定して実行で「MSCONFIG」を検索→システム構成を起動

2. 常駐不要なソフトのチェックを外し、「OK」で完了

状態を保存して再起動してみてください

これがまずひとつ


Windows OSは定期的にアップデートがありますが、このアップデートを実行している最中は、動作が重くなりがちです。

また、データのインストールが終わったように見えても、しばらく作動している場合があるので、この場合は完全に終わればもとに戻るでしょう。
そして、アップデートの失敗がないか、調べてもみましょう
Windows Updateの最中で重いのは仕方ありませんが、アップデート後も動作が不安定なときは、アップデートに失敗した可能性があります。
確認は、1. 「コントロールパネル」→「更新プログラムの確認」
で、赤マークで、失敗と表示されていれば失敗しているので、際実行を繰り返しているのかもしれません

まだまだ、いくつか考えられる要因はありますが、厄介なのはウイルス・スパイウェアの感染が疑わしいときは、セキュリティソフトでの駆除が手っ取り早いです。セキュリティソフトが入っているならスキャンを実行してみてください。
また、セキュリティソフトの不具合で起動時遅くなることもあります
    • good
    • 0

私のPC2台もスリープからの復帰では、重いどころか、動かなくなるプログラムがあります。


従いまして、"スリープの欠陥"として、使用は諦めて、スリープへの移行はしないように設定しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談ありがとうございます。
現在はシャットダウンや再起動をしても重い時間の方が長く、原因もわからないので
どうにもならない状況が続いています。

お礼日時:2017/08/23 00:37

ネットワークが遅いのか、PCが遅いのか、特定しましょう


OSが何かわからないので、詳細には説明できませんが、遅いときタスクマネージャーで確認しましょう
異常にパフォーマンスが上がってませんか?
メモリの状況はどうでしょう
ネットワークの状況も確認してみましょう
プロセスやメモリの値が高ければ、プロセスのところで、CPUの高いものやメモリの高いものを特定しましょう
概ねそれが原因だと思います
Windowssearchなどは、相当消費するので、必要がなければ、サービスを停止したらよいと思います
ネットワークを疑うのであれば、Wiresharkなどのパケットキャプチーをインストールし、異常な通信がないか確認してみる方法もあります
試してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
タスクマネージャーで確認してみましたが、パフォーマンスやメモリなど
異常にあがっているということはありません。
プロセスはクロームが1番メモリを消費しています。
いつもブラウザのタブを複数開いているためです。
Windowssearchはアドバイスいただいた通り停止にしてみました。
Wiresharkをインストールして、見方など書いてあるサイトを参考にしてみましたが知識がなさすぎて何がなんだかわからずでしたm(_ _)m

お礼日時:2017/08/23 00:35

激重になる原因についてですが、常に重いままでしたら、HDDが原因の可能性が高いです。


HDDが壊れる寸前になると読み込みや書き込み速度が著しく低下しますので
OSの立ち上がりが遅くなる、シャットダウンに時間がかかる、アプリがなかなか開かないなどの症状が出ます。
3年以上使われているパソコンでHDDの交換を1度もしたことがない場合は可能性大ですので
HDDの交換をしなければいけません。
メモリは16GBあるとの事なのでそれだけ積んでいれば不足で遅くなるのは考えにくいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。PCは起動用にSSD250GB、データ用にHDD3000GBを取り付けています。SSDは2年くらいの使用、HDDは半年前に新品を購入して取り付けたものになります。また、速度は常に重いということはなく、この数日だと、体感では早朝~深夜にかけて重い感じですが、だいたい深夜0:30~午前5~9時頃まで(何時頃までかか正確には把握できておりません)はマシになります。といっても通常よりも重い感じではあるのですが激重の時よりだいぶマシになる感じです。

お礼日時:2017/08/18 01:05

おそらくメモリの解放が行われないからだと思います。


電源を切らないとメモリは常に使われている状態にあります。
休止状態にすると今の状態をメモリに保存する為、多くのメモリが使用されます。
電源を切れば、私用していたメモリが解放されます。
なので電源を切らないとメモリの使用状況が上限に達している状態だと思われます。
メモリが満タンになると、HDDをメモリ代わりに使うようになるのでHDDが頻繁アクセスするので動作が遅くなるのではないかと予想します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。また、私の説明に思い違いがありすみません。
あれから何度かPC再起動や終了、起動も試してみたのですがかなり重い状態が現在も続いています。メモリは16GB搭載で、現在の利用可能が9500前後なのですが、それでも重いです。しかし速度に問題なかった時に休止状態から復帰後に激重になってしまったのは事実なので、やはりメモリが関係しているのでしょうか。

お礼日時:2017/08/17 18:15

以下は参考にならないでしょうか。



■ Google Chromeが休止状態復帰後に重い問題
http://d.hatena.ne.jp/Gimite/20090712/1247365211

■ Windows でスリープ後の反応が悪いので、一度ハイバネーションを無効にし、システムファイルを修復する
http://jutememo.blogspot.jp/2014/06/windows.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どちらも試してみましたが、改善できませんでした。

お礼日時:2017/08/17 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!