アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春から高2になるのですが大学について迷ってます。自分的には今田舎住みなので都会へのあこがれがあり東京などの有名私立に行きたいなあなんて思っているのですが、親的には地元の大学にに行って欲しいらしくて。私は都会に行けば色々なものがあって交通の便もいいし、イベントとかも沢山あるしいいと思うのですが都会での人間関係が上手くいくか不安だったり親元を離れ一人で家事洗濯食事、支払い関係などをこなすことに不安や寂しさもあります。どうしたらいいですかね。
正直東京に行ったことがないのでなんとも言えないんですが、、(春休みに行きたいのですがコロナもあって行けそうにもないですし)
最後の方文章ぐちゃぐちゃですみません

A 回答 (6件)

上京の手段として東京の私立大学を使うのはお勧めできません。

ピンもありますがキリは底なしだからです。有名私立でもレベルの低いところがたくさんあり、願望だけで進学できます。一年先の上京までに今の自分を高めることが困難です。

地方の親御さんが難色を示すのはその実態を察知しているからでしょう。あなたの文章からも勉強は二の次というのがはっきり見てとれます。
    • good
    • 1

当たり前かもだけど、キャンパスや渋谷新宿代々木公園に行くと、


外国人も多いし、ハーフや帰国子女なんかも多くいます。
最初はうわ!すげー!!
ってなりました。そのうち慣れますけど。
ゲイとか隠さないし周りにもう結構います。俳優志望とか、一応モデルやってます、みたいな子もけっこう会います。
怪しいネットビジネスしてる奴もいますよ。
意味のわからんくらいの金持ちの子とかもたまに会います。

そういう新しいこと、多様なものに対して、面白いな、俺はこれしてみよう!私はこれで行こう!
と前向きに捉える人は向いてます。
そう言う自分の生きてきた世界と違う人やものに日々直面することに、やたらとストレスに感じてしまう人は、均一な社会で良くも悪くも変化が少ないはずの田舎にいる方がいいと思います。

もちろん東京嫌いで、地方に移住する人も時々いますし、これは好き嫌いだと思います。
    • good
    • 0

田舎からではないけど、関西から東京の大学へいきました。


関西は都会だし有名大学も多いから東京に行く人は僕の時代は少数派でした。
僕もあまり考えずと言うか、東京の方がええやん!
カッケーやん、という思いでした。
あと身内が割と東京の大学生だったのも大きいかと。
言わばノリ、ですね。
受験勉強はちゃんとしましたけど。東京行くなら◯レベル以上じゃないと親に悪いなあ、みたいな気持ちもあったし。

東京に出てくるのは大学生に限らず、若者はほぼ100でそう言うミーハーな人です。東京に住んでる子も多くは親がそういう田舎者だったわけで、そういうDNAがながれてます。
だから気にしないでいいです。

人間関係については気にしないで,と言うか慣れです。
先に挙げたように周りも田舎者ばかりです。気後れすることもないです。東京かぶれのウザい奴も多いですが。でもブロックして一生会わなくて済むくらいの、腐るほど人はいます。
けっこう田舎者の方が、変に肩肘張っててマウントとってきたり、Aは◯◯だからね、みたいな考えを押し付けるできないめんどくさいやつも多いと思う。
でもそういうのも慣れだから。だんだん相性とかもわかってくるし、友達もできたりするよ。

家事に関しては楽勝ですよね。というか楽しいかな。
僕は満員電車だけは本当に苦手でしたけど。
田舎は住むのはむりだなあ。親戚が住んでるんで、行ったりはありますけど、やっぱり何日か過ごすと、それ以上やることなくて、つまらないと感じるし。そこで生まれ育ったらまた感じが違うかもしれないんですけど。

支払い云々はどうせしなきゃならんわけですしやればええやん、です。運転免許もだけど、歳を取ってから始めると理解が遅くなるし早くやる方が絶対にいいと思うけどね。

あと田舎もだけど、旅行で行くのと,住むのではぜんぜん感じ方は違うと思います。
僕は今は地元に戻って働いてます。
別に僕の仕事では、東京じゃなくていいかな、てのがありますし僕の地域は特に田舎でもないので、そんな不便もないので。
でも行ったからこそ地元とか家族の良さが感じられたと思うし、子供が東京の大学に行くのは賛成ですね。
その後どうするかは知らないけど、でも若い時に色々経験した方が考えは広がると思うんですよね。
強制はしませんけど。
    • good
    • 1

やはり、何でもそうですが、経験が人生の枠を広げます。

知らない世界を改めて(新ためて)知ること・・・これは、人生の繰り返しですが、その度、人は成長するチャンスを得、また、さらにチャレンジしていけるのだと思います。
私も数十年前、地方から上京し、Yゼミナールに進学?しました。高校では、学年最下位の成績を取っていた時期もありましたが、W大学や都内の国立大学に合格しました。都内に就職し、結婚とともに思い切って住居も購入、そのまま都内在住です。オランダ勤務で、3年間不在期間はありましたが・・・。
多少の不安なことは、選択の際、どんなものにもつきものです。でも・・・チャレンジしてみる価値は十分にあります。
アメリカの高齢者の施設で暮らす住民対象のアンケート・・・、
「あなたの人生で、後悔したことがあるとしたら、それはなんですか?」の・・・、後悔したことのある人の回答、それは、全部が全部と言ってよいほど、同じ回答でした。
それは、「チャレンジしなかったこと。」です。
私にも、後悔していることがあります。大学生になったとき、大学であることに「チャレンジ」しませんでした。ずっと・・・後悔しています、そのことから、悩んだら、チャレンジする方を選択する様に心がけています。それ以降は、後悔より、成功ばかり?と言ってよいほどの生活です。
あなたには、後悔のないのない、人生を送って欲しいと思います。
    • good
    • 0

まあ、若い時は、だれしもが「都会」あるいは「東京」に憧れをもつものだと思います。


それは、現代だけでなく、いつの時代でも首都のようなところにあこがれを持つものでしょうね。

ただ、都会の大学に進学する場合、バブル期のようには、親が仕送りのお金を出してくれないケースが多いようです。
また、寂しさもあるでしょう。
さらに、女性であれば、デリヘル嬢など夜のバイトをやって不足分を補うことになったりしがちです。

さらに、コロナの影響で、都会の大学に進学しても、リモート講義が多いと「何のために都会の大学に進学したんだろう?」と疑問に感じるかもしれません。

とりあえず、大学は地元の大学に進学し、卒業したら都会で働くってのはどうでしょう?
    • good
    • 0

東京に遊びにいけば良いと思います。



それは自由ですよね。

どうしてもという夢なのでしたら叶えても良いとは思いますがね。

貴方に情熱があるならね。

家事ですか?その程度で悩むなら諦めよう。


チャレンジするならそれくらいで二の足踏んだらいけないよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!