アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ニュースを英語でも見るようになってから、新しい知識を取り入れるときに英語のほうがスッと頭に入ってくることも多くなった」などと言っている男の子がいたらどう思いますか?

A 回答 (4件)

個人の感想だからええんじゃね。



>他には「歴史とか好きなんだよね」「趣味は、美術館巡り」あたりも、頭良いアピール

出る釘はなんとかとか、、、そういうことが正直に言えない雰囲気もなんかやだなと思う。まあ聞く側の印象でそうなるかもしれないのはわかるけど、素直に受け取ってできるところ(本人がうまくやっていると思うところ)は褒めて伸ばしてあげようというふうに持っていけないかなぁとおもう。
    • good
    • 0

英語は、言いたいこと、大切なことを先に伝えるので、早く大筋で、内容がわかりやすい言語です。

だからではないでしょうか?
歴史が好き、美術館巡りが趣味・・・この辺に関しては、ある程度の知的好奇心を有する人では、ほぼ全員に近いぐらいの該当するのではないでしょうか?
だから、NHKやBSなどを始めどこの局でも、これでもかと言うぐらい、その手の関連した番組を放送しているのだと思います。
    • good
    • 2

分かります。

英語のニュースの方がダイレクトな表現をしてること結構あるので。でも、頭いいアピールかよと思われる危険性があるので私なら思っても言いませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他には「歴史とか好きなんだよね」「趣味は、美術館巡り」あたりも、頭良いアピールに思われることがあるので注意が必要ですね。

お礼日時:2022/04/04 23:13

普通だと思います。



日本語はあやふやで分かりにくい、又は、確信的なところは省いてニュースなどを流していたりすることが多いため、外国語でのニュースのほうがより分かり易いというのは、よくあることだと思います。

また、ニュースに限らず、英語での情報発信は様々な国で行われていたりするため、日本のニュースや一部翻訳・意訳されたニュースよりは、より物事を多角的に捉えるトレーニングにもなっているはずです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!