dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地獄の門ってどこにありますか?

A 回答 (4件)

上野恩賜公園の国立西洋美術館、


静岡県立美術館をはじめ、
世界に7つが展示されているそうです。
(ブロンズ像)


トルクメニスタンという国にもある
そうです。
(天然ガス田)


中国の上海市提籃橋刑務所、という
ところを見たことがあるんですが
地獄門を連想しました。
夜だったので、もの凄く不気味でした。
「地獄の門ってどこにありますか?」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上海市提籃橋刑務所

。。。怖い。
中国って普通に拷問やってそうな感じです。

中国のそういう拷問とかの歴史もそうとうえげつないイメージです。

お礼日時:2022/04/18 22:53

昔読んでた漫画の呪文の詠唱文にありました。


七つの鍵を持て 開け地獄の門 七鍵守護神
アニメ化が待ち遠しいね。
漫画はいつ完結するんだろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

何のマンガじゃろ。

お礼日時:2022/04/18 22:52

カスピ海に接する中央アジアの国・トルクメニスタンにあります。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%8D%84 …
 ロダンの作品の「地獄の門」は、上野恩賜公園の国立西洋美術館、静岡県立美術館をはじめ、世界に7つが展示されているそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%8D%84 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これも怖い。
サンクスです^^

お礼日時:2022/04/18 22:51

あれは確か・・・・東西線の桜田門の次の駅だったかと思います。


改札口には、鬼が切符を切っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

怖い(><

お礼日時:2022/04/18 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!