プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

米について
粘り気が少なくパラパラしやすく硬めの米が好きなのですかおすすめのメー柄品種山地などありますか?

A 回答 (5件)

「あきげしき」


コシヒカリやヒノヒカリなどと比べると粘り気が少なく、ササニシキのようにさっぱりとした食感と歯ごたえが特徴的。
炊きたてよりも、少しだけ冷めてからが一層美味しいため、お弁当に最適。


「あきたこまち」
秋田県に生まれたという小野小町にちなんで名付けられた、秋田県オリジナルの品種を目指して開発されたお米。
コシヒカリの血を受け継いでおり、味のバランスが良く、炊き上がりの艶が良い。
しっかりした粒感とモチモチとした食感で、やや硬めに炊き上がるため、おにぎりや丼などにも最適。
コシヒカリやひとめぼれ等と並んで日本を代表するお米。

「秋の詩」
日本人の嗜好に合わせて、さまざまな料理に合うようにと開発された品種。
あっさりとした味わいと適度な粘りを持ち、米本来の甘味が味わえる。
また、大きくつややかな米粒は、炊き上がったときの見栄えも良い。


「あきろまん」
「あき」は広島県地域の名称「安芸の国」を指し、「ろまん」は夢の意味で命名された、広島産の品種。
適度な粘りがあり、さっぱりした食感と歯応えがあるのが特徴。
冷めてもおいしさを保つ。


「あさひの夢」
「あいちのかおり」と「月の光」の子で、やや粘りを抑え舌触りが滑らかで、強くあっさりとした味わい。
冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当にも向いている。


「朝日米」
のちにコシヒカリやササニシキの先祖となる、当時は西日本で広く栽培されていた品種「旭(京都旭)」を品種改良した米。
コシヒカリのようなもちもちした食感ではなく、ふっくらとした適度な粘りとコシがある。
また、粒が大きいのも特徴。



「いくよちゃん」
ササニシキやひとめぼれといったブランド米を開発した古川農業試験場で新たに開発され、2015年秋にデビューした新しい米。
コシヒカリの系統には無い、あっさりとした食感と控えめの粘りが特徴で、冷害に弱いササニシキに代わる品種として期待される。
同品種は宮城県古川市のJA古川では「ささ結(むすび)」として販売されている。


「一番星」
ふさおとめを親に持つ、茨城県が研究開発したオリジナル極早生品種。
食感は粘りが少なくつるりとした口あたり、厚みのある大粒で、あっさりとした優しい甘み。


「笑みの絆」
寿司飯として最適な性質になるように開発された、新潟生まれの変わり種。
粘りが少なく大きな粒で、やや硬めに炊き上がる。
パラリとした食感は炊き込みご飯や釜めしにも合う。


「かけはし」
岩手県で最初のオリジナル水稲品種。
米粒が大きく粘りが少ない、あっさりとした食味が特徴で、あきたこまちに近いとされる。
「かけはし」の名前は、平成5年の大冷害の際、種籾確保で始まった沖縄県石垣島との交流からつけられた。


「キヌヒカリ」
名前の通り、炊き上がりのご飯は絹のように白くツヤがあり、さっぱりした食感とやや硬めで適度な粘りと甘みが特徴のお米。
作付面積の第5位という高シェアであり、関東地方や近畿地方で広く栽培されている。
おにぎりや寿司に向いている。


「きらら397」
北海道で開発された品種で、一般公募の「きらら」と稲の系統番号「397」が名前の由来。
リーズナブルな価格ながら、噛めば噛むほど広がる甘みがあり、粒は大きく食感はさらっとしているので、丼物やチャーハンなどから汁気の多い食材との組み合わせでも相性が良い。

などです。どれも粘り気が少なくパラパラしやすく硬めの米です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストアンサー迷いましたかこの回答にしますお答えありがとうございます

お礼日時:2022/04/23 16:28

我が家は富山産コシヒカリを食べています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/04/23 16:28

雪若丸

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/04/23 16:28

コシヒカリからの派生品種、“こしいぶき”はいかがでしょうか。



一粒一粒に歯ごたえのある硬めの炊き上がりですので、好みに合うと思います。産地は新潟、無洗米も選べます。近所のスーパーに置いてなければAmazonの宅配を利用するとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/04/23 16:28

しっかりしたお米でいうと「あいちのかおり」とかですかね~愛知県。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/04/23 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!