プロが教えるわが家の防犯対策術!

株を買うわけではないですが、ある目的でこういう計算をする必要があり、わかりやすいので株を例にします。
各々期待できる利率が違う株を、それぞれ違う配分で買ったとき、その利率はいくらになるか、という計算です。

たとえば、3つの株を合計10万円分買うとして、

株A:利率7%、5万円分(5割)購入
株B:利率3%、4万円分(4割)購入
株C:利率2%、1万円分(1割)購入

この場合、合計の想定利率はいくらになるのでしょうか?
これを計算する方法を教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

おはようございます。



合っているか不明ですが、
(7×5+3×4+2×1)/10 = 4.9(%) でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あ、意外とシンプルに計算できるんですね汗
なんだか深く考えすぎてました。

お礼日時:2022/05/01 09:58

株に利率ってあまり聞かない言葉ですが、何のことを利率と言っていますか。


ある一定期間後に何パーセント増えているかという意味ですか。
もしそうなら、定期預金を例に挙げれば良いんじゃないですか。
それでよければ、

A:利率7%、5万円分…3,500円
B:利率3%、4万円分…1,200円
C:利率2%、1万円分…200円
合計 4,900円

4,900円 ÷ 10万円 × 100 = 4.9%
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すみません、株はやってないので言葉が適切でなかったかもです。
計算方法よくわかりました。

お礼日時:2022/05/01 10:00

利率 = 利子の総額 ÷ 投資の総額 



単にそれだけです。もちろん
  利子の総額 = 株Aによる利子 + 株Bによる利子 + 株Cによる利子
であり、
  株Aによる利子 = 5万円×7%
  株Bによる利子 = 4万円×3%
  株Cによる利子 = 1万円×2%
というのはお分かりだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あ、なるほど。よく考えれば簡単なことですね汗

お礼日時:2022/05/01 09:59

小学校行き直せ!

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!