dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供からの質問でたいへん攻め立てられています
『シマウマ』は毛を剃ると地肌も白黒に分かれるそうですが、ツキノワグマはいかがなものでしょうか?
当然毛だけが白いのもおかしなような気がします
またツキノワグマでも月の輪が無い個体もいるそうです、よろしければ教えてください。
又参考になるHPがありましたら併せてお願いいたします。

A 回答 (2件)

パンダマウスは、黒い毛が生えているところの肌は黒いんですけどね。

毛が生えていない赤ちゃんに、すでに模様ができています。
ツキノワグマはどうなんでしょう? ごめんなさい、わかりません。

参考URL:http://www.petpet.ne.jp/zukan2/shoudoubutu3.asp? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますマウスもそうなのですね
そういえば、TVでみたパンだの赤ちゃんも最初赤ら黒白に分かれていたような気がしますね。

お礼日時:2005/03/30 23:25

すみません、ツキノワグマの話ではないのですが、ホッキョクグマ(白熊)の地肌は黒なのだそうです。

でも真っ白ですよね。だから、ツキノワグマの地肌が全部黒でもいいのかな・・・?
回答でなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速レス有難うございます
ホッキョクグマは頭に浮かびませんでした。
よく考えると地肌と毛の色が一致している方が少ないような気がしますね。
確かシマウマは汗腺の関係だったような気もするのですが、特殊なケースかも知れませんね。
<`~´> 難解

お礼日時:2005/03/27 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!