A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
私は中学からバスケを始めました。
私のチームはミニバスをやってた人もいなく
中学から皆が初心者として始めました。
練習はとても辛く厳しく辞めていく人もたくさんいました。
しかしみんな初心者としてやっていた私達でしたが
地区では準優勝、都大会にも出場できました。
私が思うに、「小・中・高とバスケをやってなく大学からはじめても
ついていけるでしょうか」
というのは自分しだいだと思います。
他のスポーツも同じですが
はっきり言ってとても練習は辛いです。
大学から始めると言うのは
大学前からのバスケをやっている人もたくさんいるとおもいます。
「それでも自分はバスケをやりたい」と思うのなら
やっていけると思います。
きっと初心者として失敗もたくさんあると思います。
でもめげずにやっていくことが大切だと思います。
だからと言って甘えてもいけません。
自分がみんなについていけるように努力が必要です。
続けていけば必ず努力が報われ最高のチームが築けます。
それもこれもすべて自分しだい。
頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
既にお二方ほど回答されているとおりですが,高校の部活動でも能代工業やら福岡大学附属大濠やらのように全国優勝を目指すトコから,同好会に近く地区大会1回戦勝てれば上出来ってトコまでいろいろあるように,大学バスケもいろいろです。
そもそも部活でやるか,サークルでやるかによってぜんぜん違ってきますし…。というわけで,出来れば,
・どういう環境でバスケをしたいのか?
・あなたのスポーツ歴(バスケ以外のスポーツ経験はありますか?)。
・あなたの運動能力(走力には自身ありますか?体格などはどのくらいですか?など)
などをうかがえればより具体的な回答が得られるかと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、34歳にもなってバスケをやっているものです。
大学からバスケを始めたいとの事ですが、目指すレベルによると思いますがサークル、草バスケ程度ならまったく問題なし!
体育会系に所属したいのならトップ校のレギュラーというのは正直難しいと思います。なぜなら幼いころからやっている方と比べて大学四年間では時間が足りないと思います。
ただ、体育会系でもそこまで目指さないのであれば十分にOKです。2軍、3軍といった具合に存在しているからです。
もっと下位の学校であればそんなことも無く十分にレギュラークラスと練習はできると思います。
が、公式戦にはよほどの事が無い限りなかなか出るのは難しいと思いますよ。
でも、僕が思うに幼いころに始めた方より大学生くらいになって始める方のほうが成長は早いかもしれません。
なぜなら、幼いころ始めた方は基本的な体力が無いのに無理にシュート等を打ったりしていたので少し癖がある方が多いと感じますが、ある程度の年齢(10代半ば~後半)から始めると基本的な体力は備わっているし、理論的な事を言っても理解ができるので素直な特にシュートに関してはなると思います。
僕と同じようにバスケに興味があるならとにかく一回勇気を出して始めてみてください。
その後に辞めるのは簡単ですし!
僕は中学から始めたのですが、はっきり言って練習はかなりキツイし先輩でうっとおし人もいました。
けど、試合の時に初めて入れたシュートとその時の「ウオォ~~~!!」というチームメイトと観客の歓声が快感となり34歳になる自分を今でも支えてくれています。笑
一人でも多くバスケを好きになってくれる人が出来ること祈ってますので是非がんばって!!
それでは失礼します。
No.1
- 回答日時:
高校生のバスケットを教えている者です。
自身の経歴は
小学校のミニバスから始まり中学、高校、大学
社会人と25年間バスケ一筋でした。
では、結論。
大丈夫です。
ただ、貴方の大学のレベル、練習内容(量)
そして一番肝心な貴方の基礎体力が
分かりませんので、この回答は精神論に
なってしまうことをご容赦下さい。
一般に『○○大会ベスト4』などに
ランクインしている大学では
”付いていく”ことは可能でも
レギュラー入りすることは相当な難関です。
ただ、貴方のスポーツ経歴や
バスケットにおける『向き、不向き』などのような
適正という面で符号すれば期待も出来ますね。
スラムダンクの桜木くんのような例は皆無です。
見たことが有りません(アニメですから・・・)
ただ、神くんや宮くんのように
人知れず努力を積んだ者が日の目を見るケースは
多々ありますので
諦めずに挑戦してみて下さい。
1に走力、2に跳力、3、4が無くて
5に努力。
私が生徒に教えているバスケット論です(^_^)
どうぞ、楽しいバスケットLIFEを送って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- 出会い・合コン 恋愛経験が一度もないです このままで大丈夫ですか? 4 2023/03/12 13:23
- モテる・モテたい 恋愛経験がないです。このままで大丈夫でしょうか? 5 2023/03/13 16:54
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛経験が一度もありません。このままで大丈夫ですか? 5 2023/03/13 18:42
- 大学受験 SAPIXのαクラス出身であることのメリットを分かって貰えないのは仕方ないでしょうか? 3 2023/01/14 22:33
- 大学受験 こんばんは 私は横浜国立大学志望の新高校二年生です。 (教育学部 自然生活) このコースでは一次試験 2 2023/04/13 00:14
- 大学受験 こんばんは 私は横浜国立大学志望の新高校二年生です。 (教育学部 自然生活) このコースでは一次試験 4 2023/04/12 19:15
- 高校 高一です 入る部活について悩んでいます。 中学ではバスケをしていました。 身長がチームの中では一番高 4 2023/04/18 23:42
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- その他(悩み相談・人生相談) 最近うずうずして堪らないほど気になってる悩みがあります。 自分は中高不登校や退学を経験し、地元では笑 4 2022/10/12 02:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
小6息子にバスケットを続けさせ...
-
バスケ用語の、エンプティとは...
-
習い事かけもち、指導者の言う...
-
腕脚が長い方が明らかに有利な...
-
バスケットボールで肩車してシ...
-
足がはやくなる方法は・・・
-
小学6年ミニバスをしている娘を...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
バスケをしている娘の足の皮が...
-
足の親指の付け根付近にできる...
-
漫画「花より男子」花沢類の心...
-
大学からバスケをはじめたい!
-
「バスケやってそう!」って言...
-
スポ小の保護者の輪の中に入れ...
-
大学からバスケを始めたいので...
-
バスケやバレーをやっていそう...
-
バスケの筋肉を教えてください(...
-
高校三年です。大学からバスケ...
-
ラグビーとか、バスケって身長1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
バスケにおいて ファウルドロー...
-
スポ小の保護者の輪の中に入れ...
-
バスケ部の初心者
-
「バスケやってそう!」って言...
-
教えてください!
-
腕脚が長い方が明らかに有利な...
-
息子(小4)がミニバスを辞めた...
-
至急!運動音痴にはバスケとバ...
-
習い事かけもち、指導者の言う...
-
□■バスケをしている時よくこけ...
-
小6息子にバスケットを続けさせ...
-
小学6年ミニバスをしている娘を...
-
家の私有地にバスケゴールを置...
-
バスケW杯で盛り上がっていると...
-
部活(バスケ部)が楽しくないで...
-
なんでバスケってチノパンなん...
-
中学バスケと高校バスケの違い
-
漫画「花より男子」花沢類の心...
おすすめ情報