プロが教えるわが家の防犯対策術!

70歳を過ぎ、急に保険が高く(3倍)になりました。

安い保険に入ろうと思うのですが、CMで大々的にやっているところは、加入はラクで、支払いは絞られる(却下が多い)そうで入る予定はありません。

簡保も、今から年金のに入ると、すごく高くなるようで、支払いがどうなのか。

医療保障とケガと、両方に入りたいのです。
ケガだけだと、まだ共済に入れるようですが、これからは病気のほうが心配です。

皆さんはどのような保険に切り替えてるのですか?

A 回答 (3件)

いくらの保障をいくつまで等々で考えていかれるといいのかもしれません。


例えば入院日額は当然ですが10,000円で設定するよりも8,000円や5,000円のほうが安くなります。
また一生涯の保障よりは10年間だけの保障のほうが安くなります。
そして1回の入院で180日保障できるタイプよりは120日や60日のタイプのほうが安くなります。
また満期返戻金や解約返戻金があるタイプよりないタイプのほうが安いです。
払込期間は短いより長いほうが月々の負担は軽くなります。
チラシ・パンフレット等でどうしても保険料(掛け金)だけに目がいきがちかもしれませんが、細かい文字で書かれてるところに本当に大事なことが載ってることも多いです。
70歳という年齢的にも決して保険料は安くないかもしれませんが、とにかく今現在健康体であれば今のうちに検討されるといいかと思います。
    • good
    • 0

CMで大々的にやっているところは支払いがされにくいとの風評は根強いですね。

通販で加入することを言っておられるのだと思いますが、通販は保険に詳しくない人が加入すると難しいにも係わらず、セールスに合わなくて良いから等と言う理由から選ばれる人が多く、結果、告知義務違反に問われ、支払拒絶される場合が多いです。対面販売ですと言われているほど支払拒絶は受けません。どこの生命保険会社でも支払いを受けて喜んでいる人と、支払拒絶されて悲しいでいる人は同じようにおられます。先入観を持たずに代理店等を探して相談してみてはいかがでしょうか?何社か相談してアフターフォロー等の質問をしてしっかり対応してくれるところに任せるほうが結果的には良いと思います。
    • good
    • 0

初めまして。

保険料が高くなったのですね。
年齢的に新しく加入は大変です(保険料が)
死亡保障の減額はできませんか?
入院日額はそのままか少し下げるかで随分安くなるかと思いますが。一度加入されている保険会社で減額の試算をしてもらったらいかがですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!