dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳の女です。
現状がかなり悲惨で詰んでいて死ぬしかないとは思うのですが、
死ぬ方法を調べても怖すぎてできなくて困っています。
体力もなく、精神的にも弱く、フルタイムで働けず、24日で生保レディを退職して人生初の無職になります。しかし現実味が持てず、どうしたらいいか分からず、とりあえず今日はハローワークに行き、
明日は適職診断を受け、明後日は変則的に有給を取っているため会社に出勤します。
生保レディというかそもそも営業職が自分に向いていなかったため、辞めるという判断は正しかったと思うのですが、現実味が持てなくなるのであれば正しくなかった気もします。
頭にもやがかかっている状態というか、常に頭が混乱していてクエスチョンマークが浮かんでいるようでよく分かりません。
常に不安でたまらずしんどいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
状況が詰みすぎて自分を俯瞰的に眺めている感じがします。

A 回答 (2件)

>自分を俯瞰的に眺めている感じがします。



現実感消失症ですね。
その他、質問に書かれた内容からして、精神的な疾患がある状態だと思います。

将来への不安もでしょうし、仕事内容、その他さまざまなストレスがかかっている状態で心が疲れていると思ってください。
ちょっと頑張りすぎたのかもしれません。

私も似た症状となったことがありますが、とても苦しいですよね。

まずは精神科へ行き、ここに書かれたことを話してみてください。
予約しないといけないかもしれませんので、今からでもいいので、電話をするとよいと思います。

あと、食事と睡眠はしっかりとれていますか?
その二つだけは心掛けておくとよいかと思います。
    • good
    • 0

詰んでは無いと思うけど


なんというか漠然としすぎていますね

自分に聞いてみましょうか

ベッドかソファーに横になって
目を閉じて

「あなたは何がしたいの?」

ただ静かに自分の中から返ってくる
答えに耳をすましてみましょう

必ず答えは返ってきます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!