アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株取引について

皆さんが株を買う会社を選ぶ際、何を基準に選びますか?
株価が上がりそうな会社を選ぶのが理想なのはわかっていますが、上がりそうか否かはよほど自分が内情を知ってる会社以外では判断つかないですよね。

この会社には頑張って事業をしてもらいたい

これが俺の思いつく基準ですが、成功してる方はどんな基準で選んでますか?

A 回答 (6件)

まず配当利回り3.5%以上で配当性向、過去分も含め配当推移を見ますかね。


それに加えて業績推移とか自己資本比率とか、倒産リスク、減配リスクも加味し、その業種でトップ3に入るかとか。
だから自動的に大企業になるから株価は大して気にしてない。
更に株価が上がればそりゃ嬉しいんだけど、自分が満足できる株数買い集めるまでに株価が上がると配当利回り下がるから悔しくなる。
だから糞株扱いのみずほとかJTとか大好きです。
    • good
    • 0

私は中長期と短期で判断基準が大きく違い、中長期は企業の成長に投資するため、収益が向上している企業を買います。


2000年以降ですとM&Aに力を入れて企業規模を拡大する会社です。
収益向上を伴う企業規模拡大は同一市場での強みを持ち、かつ長期的な成長を促すため、取得価格に関わらず中長期で保有して再投資してゆくと資産は勝手に増えます。
一方で業績が良くても設備投資や人材投資に資金を回さない企業には投資しません。
また、累積赤字がある企業や利益剰余金よりも有利子負債が多い会社には投資はしません。
私は株価が上がる要素よりも下がらない要素や企業規模成長を重視して、長期で時価総額が増えてくる可能性を秘めた企業を見極めないといけないと思っています。
    • good
    • 0

私の場合は、まず業種を選んでます。


会社は、その中のトップシェアか、5番手くらいまでで割安感のある所を選んでます。ただ、個別株を買うよりはETFを買うことの方が多いですね。

業種を選ぶ基準は本当に様々ですが、日経やネット記事を見ていて、「そう言えば、この業種どうやねん?」と思いついて、ちょっとサーチして何か良さそうだったら検討開始、みたいなパターンが多いです。

なお、会社に対してあまり思い入れは持たないようにしています。あくまで投資家の目線で冷徹に。過去、情にほだされて何度も失敗しているので。ETFやインデックスの方が、売買にドライになれるのでやりやすいです。(^_^;
    • good
    • 0

・事業内容


 独自性とビジネスモデル、成長の可能性、利益率などを総合的に勘案。
フジミインコーポレーテッド、扶桑化学工業、エスプール、オプトラン等々

・業績
 特殊要因を除いて、基本的に増収、増益の傾向が継続し、来期予想も悪くない(あるいは会社予想は慎重だがそれは上回れそうに感じる)。
キーエンス

・直近の値動き
 一気に上昇して人気化したりしておらず、チャートは横ばいか、じり高ぐらい。分割して買い下がる場合は、下落していても、最初の2条件に合致すれば可。
ウォッチ銘柄は登録しておき、それなりにタイミングは考えて買い始める。

・IRセミナー
 ネットではなく、リアルのIRセミナーでの経営者やプレゼンターの話の内容や話しぶり。質問への回答内容等。
NEWART エスプール 日本ピラー システムディ等々

・割安な理由とその改善の可能性
 株価が一般的な指標から考えて割安な水準の場合、その理由と改善の可能性。
ジェイエスビー

・下支え要因としての配当+優待利回り
通信のソフトバンク
    • good
    • 1

1)今までの株価の変動を見て、高値からある程度下げ、


これから再度、上がりそうな株。
2)優良企業
3)配当が多い
    • good
    • 0

株の取得で、


その企業を成長発展させたいと、
思える企業ですねッ?

株は持ち続けます。
売り買いの対象ぢゃありませんッ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だから聞きたいのは最初の買う際の選定基準だよ。

お礼日時:2022/05/25 06:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!