dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が本当に自分のことを好きなのか分からなくなりました。

現在2ヶ月の彼氏がいますが、自分のことはよく話すのに私の話には「へー笑」「そうなんだ笑」しか言わず、そこで会話が終わってしまいます。辛いことがあって相談した時には「へー、俺も最近疲れててさぁ」とそこからずっと相手の話題が続きました。

その他にもデートに毎回遅刻してくる、体調が悪いのにちょっかいを出してくる、誕生日を当日まで忘れていた…など、小さいことが積み重なって彼が本当に自分を好きでいてくれてるのかよく分からなくなりました。
けどこれって私の器が小さいだけな気もしますし、私が勝手に期待して勝手に悩んでいるだけなのかもしれません。かなり頻繁に会いたいとも言うので、私のことを嫌いな訳じゃないとは思うのですが…

みなさまから見て、どう思うでしょうか?
色々考えてたら会うのも辛くなってしまいました。
なにかお言葉頂けると嬉しいです。

A 回答 (2件)

またこの手の質問かぁ。

。。

あのさ、そもそもあなたの彼氏と話したこともなく、
見たことも会ったこともなく、
ここであなたの彼氏観を読んだアカのすっ他人である回答者が
彼氏の気持ちなんぞわかるわけがないでしょ!!
神さまじゃないんだからさ。

でね、人の気持ちを読もうなんて失礼千万!
自分の頭の中さえ分からんのに人の頭ん中なんぞわかるわけがないでしょ!

だいたい、相手の気持ちを読んで付き合おうとするから失敗するんだよ!

自分は自分のお仕事すりゃいいの!
それをみて相手は相手のお仕事するから。

それをあなたが見て自分で判断すりゃいいだけの話。

あなたが無償の愛を注ぐ、
それを見て彼が仕事する。
その仕事ぶりが不満なら別れりゃいいし、満足なら付き合えばいいだけ。

自分よがりでいいのよ、恋愛は。
自分が何をするかだけ考えればいいの。

彼の心なんて読むこたぁないの。

自分が一方的に愛する、
彼も一方的にあなたを愛する、
それが相思相愛っていうもの。

不安があるならわかれればいいだけ。

だいたいさぁ、恋愛で苦しんでいる人ってバカに見えるよ。
だって、恋愛って楽しくて、ドキドキして、毎日がバラの中にいるような
夢見心地のはず。
相手に絶対の信頼を置いて会ってるときは本当に気が休まるはず。

なのに悩むってどうかしてね?
悩むくらいならやめときゃいいのに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに…相手の気持ちなんてわからないですものね
今思えばかなり考えすぎてたみたいです、それこそ恋愛っていう作業みたいに…
「恋愛は自分よがりでいい」この言葉が特に染みました。難しく考えすぎて自分の思いを相手に伝えることも忘れてました。ズバッと言っていただけて嬉しいです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2022/05/30 09:57

無理に関係を続けるのはお互いのためによくありません。

人には相性というものがあります。彼氏さんやあなたの良い悪いではなく、どうしても合わないお相手だと判断できたなら、早めに別れるのもひとつの手です。


それを確かめる方法として、お手紙を出し合うというのがあります。今度の誕生日など次にくる記念日の前に「お金かかるプレゼントはいらない、私はあなたの手紙がほしい」とおねだりをしてみてください。

テキストというのは書く作業を費やすことにより、比較的客観的に、自分の本当の気持ちを確かめやすいコンテンツです。あなたもお相手さんも相手への気持ちを手紙にしたためることで、お互いの想いを再確認してみるのはどうでしょうか。


ちなみに、私はその手法を使ってうまくいった彼氏が今のパートナーです。もう11年一緒にいますが、今でも仲良く暮らすことができています。いちおう、あまり説得力ありませんが成功例のひとつとして。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お手紙…!なるほど、そういうアイデアもあるのですね
確かに、こちらが勝手に悩んでて相手の本心を全然分かっていないので、紙に直接書くというのは私にとっても効果ありそうです。
主様11年経って仲が良いの、とっても素敵ですね。
もう少し自分とも向き合ってみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/30 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!