dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください
まだ22歳で肥満もなくて二万歩近く歩いてるのに穀物糖質30gくらいを食べたらここまであがります、、実際の採血では+30の値なんですが、、、
食事がストレスです、、

「助けてください まだ22歳で肥満もなくて」の質問画像

A 回答 (5件)

糖尿病かと考えているのかと思いますが、糖尿病判断については下記


の診断基準が学会から発表それ居てます。

糖尿病の診断ですが、日本糖尿病学会では下記のような診断手順を示
しています。
①空腹時血糖が126mg/dL以上
②75g経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)の2時間値が200mg/dL以上
③随時血糖値が200mg/dL以上
④HbA1cが6.5%(NGSP)以上
①~④のどれかが確認された場合は「糖尿病型」と判定する。そして
別の日に行った検査で糖尿病型が再確認できれば「糖尿病」と診断す
る。
(HbA1cのみ反復検査で診断してはならない)
①~③のどれかと④が確認された場合は「糖尿病」と診断する。
①~③のどれかと糖尿病の典型的症状(口渇、多飲、多尿、体重減少)
があれば「糖尿病」と診断する。
①~③のどれかと確実な糖尿病網膜症があれば「糖尿病」と診断す
る。

穀物糖質30gくらいを食べたらここまであがります、、実際の採血で
は+30の値なんですが、、、とありますが食後30分~60分では
152では境界点位なので問題は無いと思います。
糖尿病と診断を受けていないのなら一度糖負荷試験を受けてはどうで
しょうか。
甘いブドウ糖のシロップを飲んで30・60・90・120分後の
血糖値を検査します、病院によっては180分後も検査して判断をし
ます。
大学病院か大きな総合病院の糖尿病科ではインスリン分泌値も検査す
ると思いますが、事前に医師にインスリン検査値も検査して下さいと
申し出で置くと、一型(生まれつき分泌量が少ない)か二型(生活習慣)
かの判断になると思います。

大きな病院の受診が良いのですが、糖尿病だつた場合を考えると
教育入院を実施している病院を私はおすすめします。
2週間程度の入院ですが、毎日血液検査をして運動療法(貴方は2万
歩いているので不要?)・食事療法で血糖値が下がるのが数値でわかり
ます。
食事療法ではカロリーの計算について、身長から計算したカロリー
についての何をどの位食べられるか教えてもらいます。
私は昔街のクリニックの医師にB5判一枚に、パン・御飯・魚・肉なら
どの位だと絵で書かれたので2500KCalで実施しろと言われて
実施したが、糖尿病の管理が良い時に起きる事が有る低血糖症状で
出勤出来ないので医師に、入院したいので紹介状をかいて欲しいと
申し出たら、ブドウ糖負荷試験の結果では何処の病院でも基準値には
なっいてないと言われたが強引に書いてもらい、勤務している企業内
病院を受診して検査後入院しましたが、1200KCal食で体調が良
くなる経験が有りますので、食事療法は良く教えてもらって下さい。
・・・下記に糖尿病に関係の有る物を貼り付けて置きます。

糖尿病認定教育施設 http://www.jds.or.jp/modules/shisetsu/
糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版 [単行本]990円税込
糖尿病食事療法のための食品交換表 活用編―献立例とその実践 第2版 [単行本]1320円税込
    • good
    • 0

だれでも‼️血糖値は上がります。



あなたはよく、こんなに上がったと写真を載せていますが、上がるのは当たり前。
問題なのは下がり方。
下がるまでの推移を見ないと分かりませんよ。
それと空腹時の値が十分低い。
これだけ見たら問題ないとしか言いようがないです。
    • good
    • 1

もち麦単体。

白米・小麦は悪魔の三兄弟。食べて良い穀類はもち麦だけです。

(1) 【ゆっくり解説】もち麦に変えるだけで簡単に10kgのダイエットに成功する3つの理由 - YouTube
    • good
    • 1

穀類で食べてよいのは、もち麦だけです。



(1) もち麦の血糖値の抑制力は強力!論文を紹介します - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もち麦というのはもち麦単体で食べるのですか?
それとも穀物自体をやめて豆類芋類にした方がいいでしょうか。

お礼日時:2022/05/30 23:16

ここで質問するはなしではないかとおもいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね、、今親の転勤の関係で保険証ないというのと、ついこの間まで問題ないと医者から言われたところだったので病院に行ける状況ではないので、、質問してしまいました。

お礼日時:2022/05/30 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!