プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ゼミの先生から、人見知りで声が小さい私に「そんなんじゃ社会に出てもやっていけないよ。今やってるコツコツ作業じゃアカン。接客のアルバイトをしなさい。そしたら、人生変わるよ。」と言われたのですが、接客が苦手なのでやりたくありません。

近所にコンビニはあるもののお店はそれほど多くありませんし、空き時間は通学時間で限られていますので、あまり多く働けません。

皆さんなら、どうしますか?

ちなみに、これはパワハラとは違いますか?

A 回答 (8件)

ブスや、社会的能力の低い人間ほど



すぐセクハラ、パワハラ、ナンチャラハラスメントってギャアギャアすぐ騒ぐ。

接客業も、あなたみたいな陰気臭い人間だとお店もお客もみんな迷惑しそう。接客業嫌いで結構!やらないで。
    • good
    • 0

これをパワハラと言ってたら先生の言うように社会に出たら大変ですよ。


とにかく

>人見知りで声が小さい

自覚があるならアルバイトじゃなくても良いけど、自身を変えていく事を検討すべきじゃないでしょうか?
例えばボランティア活動に参加するなど、人とのふれあいや話す事ってアチコチありそうな気もしますよ。
身近ならご近所付き合いからとかでも。
    • good
    • 0

あなたにしてみたらゼミの先生の発言が「命令」に近い言い方に聞こえたかもしれませんね。


でも,先生はあなたには余計なおせかわかもしれない心配や懸念から生じた「提言」だったと想像します。言い方は上品ではありませんが。

それを受け入れるかどうかはあなたが決めること。話として聞いておくだけでも良いのです。それはあなたの自由なんです。
そのとおりにしないといけない、ということではありません



学生さんがどんなバイトをするかゼミの先生とは関係ありません。苦手なバイトをわざわざすることないです。その暇があるなら勉強したほうがいい、という考えもあって当然です。

バイトに出かけてゆかなくても、発表する機会ができたときに前よりも声を大きくしてみるとか、堂々と振る舞うとか、今いるところで改善できます。

そういう意見もあるんだ。フ~ン、くらいに思っておけばいいでしょう。人はいろんなこと勝手に言います
    • good
    • 0

あなたに対するアドバイスですよ。


間違ってもパワハラではない。
 
苦手だから、いやだからと、嫌な事は避けていてばかりではね、この先の人生がものすごく狭くなってしまいますよ。
    • good
    • 1

パワハラなのか 先生のキャラなのか ゼミで顔を会わすたびに 余計に


萎縮してしまいますよね。

コミュニケーション能力が高い方が 社会では有利です。

でも それが苦手な方も 大勢います。

人見知りをやめて 声を大きく出せるように 違う方法で努力すればいいです。 勉強時間を削ってまではやめた方がいいです。

まず、自分で努力してから 外でバイトという社会に放り出される気分を味わうと実戦力が付くと思います。

先生からすると 経験から 接客のバイトをしている生徒は だれとでもしゃべり、声も大きいということなんでしょうけど、

接客をしなくても 人生がうまくいった生徒と出会ってないだけですよ。


over
    • good
    • 1

あ、大丈夫だよ今マスク生活だしね。

声が小さいくらいどうってことないよ。仕事できるよ。
その先生の、個人的な押し付けだと感じるね。
多様性なのにね。
ケースバイケースです。

接客のアルバイト、たしかに積極的になるのでいいこともある。
接客のアルバイトじゃなくても出来ること、改善できますよ。
    • good
    • 1

この程度のアドバイスに「パワハラ」というレッテルを貼るのであれば、質問者さんは仕事できないと思いますよ。

    • good
    • 2

バワハラとは思いませんがあなたが接客の必要のない専門職につける能力があればそんなバイトする必要はないですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!