dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください。彼氏がアレルギーのような目の周りの赤みがあり、皮膚科からアレロックを処方されて服用しています。
朝晩服用していますが、私が見ても先日は「すごく良くなった!」と思っていましたが、今日は赤みが目立ちました。

服用し続けていても、その日によって良くなったりわるくなったりするものですか?

A 回答 (2件)

アレルギーの原因は判明しているのでしょうか?


アレルギーというのは、その人によって原因物質が違います。
そのアレルゲンを口に入れたり肌に触れたりすることでアレルギーの症状が出るのです

従って、アレルゲンに触れなければ薬を飲まなくても症状はでません。
そしてアレルギーが重度であれば、薬を飲んでいてもアレルゲンに触れると多少の症状は出てしまいます

また、アレルギーの症状はかゆみを伴うことがあるので、かゆくてかいてしまうと肌が赤くなったり、もっとひどい場合は炎症になってしまいます

薬を飲んでいても、爪でガリガリかいてしまったりするとあっという間に悪化しますのでご注意ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

判明していません。
かゆいという理由でアレルギーだと思っていますが、湿疹かもしれませんし、そこを調べてくれる皮膚科がいいです。

お礼日時:2022/06/05 06:46

処方を受けている症状は、その医者に聞けが鉄則です。



あえてセカンドオピニオンにしても、各論をこのサイトで質問するのはナンセンスだと思います。

・ まず、薬剤師か、処方をした医者に聞く。
・ ここから得た一般論は、どういう情報にせよ、無責任に参考にすべきではない。

アドバイス一つ間違えたら、命にかかわることだってあります。
疑問なら、何でも専門家に聞くべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/05 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!