アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小松菜を種からプランターで育てているのですが、写真のようになっています。種のまきすぎでしょうか?、

「小松菜を種からプランターで育てているので」の質問画像

A 回答 (5件)

いいえ、種の撒き過ぎではありません。

このような状態に
なってから、次にするべき事をしていないだけです。

種蒔きは通常は3月中旬から9月下旬に行います。時期と
しては間違いないですね。
1回目の間引きを4月上旬から10月下旬にします。本葉
が3枚になったら、苗と苗との間隔が2~3cmになるよ
うに、育ちが悪い苗を抜き去ります。
画像を見れば育ちが悪い苗が見えます。
2回目の間引きを4月中旬から11月上旬にします。本葉
が6枚になったら、苗と苗との間隔を5~7cmになるよ
うに、育ちが悪い苗を抜き去ります。それが終われば追肥
をします。この時に抜き去った苗は食べれますから捨てな
いで下さい。

明らかにプランターが小さ過ぎます。このプランターだと
苗は多くても6本が限度でしょう。市販されている大型の
野菜用プランターを使用すべきです。

今のまま何もしないと、育ちが悪い小松菜になります。
    • good
    • 0

こんばんは。


むちゃくちゃ多いね。
種の蒔きすぎです。
1.まず、半分くらいに間引きましょう。
  取った物は味噌汁の具などにして食べましょう。
2.少し肥料を与えましょう
  化成肥料などをパラパラ蒔いておきましょう
3.1週間ほどで、また大きくなります。
  さらに間引いて、半分にしましょう
4.1週間ほどで、また大きくなります
  さらに半分にしましょう
5.今から3週間後でには、適正な小松菜の大きさになっています。
  全部収穫しましょう。

以上、追肥は1回だけ。
間引きは3回、いずれも半分にする
    • good
    • 0

小松菜ちゃん間引かないと大きくなれなくてひょろひょろになってすぐに倒れてしまって可哀相です。



まず丈夫そうなのを残して、9割ほどを取ってしまいましょう。
取った小松菜もスグリ菜としてサッと茹でたら美味しく食べられます。

残った小松菜を大切に育てて、大きくなってまた葉が触れあうようになったら丈夫な方を残して間引きます。
数回それを繰り返すと丈夫で大きく育ってくれます。

日光によく当て、肥料とお水タップリも忘れないで。楽しみですね。
    • good
    • 1

(1) 小松菜の育て方を徹底解説!種まきのやり方から栽培管理・収穫まで【12月つくる通信】 - YouTube


    • good
    • 0

多いですね。


少し間引きしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!