プロが教えるわが家の防犯対策術!

株初心者ですが6755の富士通ゼネラルは株価下落で下ひげが出ましたので買いですか?

それともデッドクロスに向かってるようにも見えるので微妙ですかね?

こういうときって下ひげを信じて買うかデッドクロスを信じて買わないか、皆さんならどうしますか?

A 回答 (5件)

テクニカル分析をする際にストキャスティクスうやMACD、ボリンジャーバンドなど様々に活用されますが、プロの予想でも使われるものですが、深読みしすぎて外すことがあります。


株式投資は投資家個別の判断材料が異なるため、これら後付けの指数で予想することは出来ても相場を読むことは出来ません。
富士ゼネは財務内容も良好で来年3月には大幅増収が見込まれ、増配傾向もみられることから、中長期では上昇期待が出来ます。
また、電気代高騰の懸念に伴い、省エネ性能に優れたエアコン生産に着手し、商機が広がると考えられます。
アメリカの利上げの影響など下押し要因もあり、目先は押す可能性も否めず、心理的節目の2200円をを下回ると買いが入ってくるでしょう。
コンセンサスでは2550円付近です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/06/18 18:19

富士通ゼネラル


6755
電気機器
米系大手証券がレーティングをを中立(中立)から弱気(売り)に引き下げた
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その情報はどうやって見れますか?

お礼日時:2022/06/18 23:27

>こういうときって下ひげを信じて買うか


>デッドクロスを信じて買わないか


どっちかわからないなら、
「手出ししない」のが基本でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/06/18 18:18

>古典的なんですねこの方法(・・;)


私は苦手というか嫌いですが、うまく活用されている方もあると思いますよ。
ただ、統計学的な意味での分析ではなく、どうにでも理解できる「アート」の分野かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

ずっと参考にしていました(・・;)

お礼日時:2022/06/17 20:56

・下ひげ、デッドクロスといった古典的なテクニカル指標は、基本的にはまったく当てにならない、将来の株価を予測するにはほぼ意味のない結果の解説にすぎないと考えています。



売りが一気にかさむような局面でオーバーシュートぎみに下ひげが出るのは当たり前で、株価が短期で一気に下落するような局面であればどこかでデッドクロスが出現するのも当然です。が、それは過去の株価の動きの記録の表現の一つにすぎません。

・株価の下落が全体の下げに連動したもので、当該銘柄の業績がコンセンサスよりさらに大きく上振れする(売上高の対前年度比での大きな伸びや円安メリットは相応に織り込み済み)とみるなら、分割し、値幅を刻んで買っていくのも一案かと思います。同業のダイキンよりも売買しやすいですしね。

・売りと買いは常にセットで、個々の投資家の事情、判断の総体で株価は動きます。
だから、売り買いどちらが正解というようなことはなく、ある投資家、あるスタンスからは買いが、逆の立場からは売りが正解になりますから、単に株価の方向性の予測について考えるのではなく、まずはご自身のスタンス、目標を明確にされることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

古典的なんですねこの方法(・・;)

お礼日時:2022/06/17 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!