アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ、同性婚は認められないのか。

異性同士で結婚した場合、子供を産む産まないの自由は認められている。
子供を産まないと決めた場合(産めない場合を除く)、それはもう、同性婚と同じ状態ではないのか。

異性同士ならそれが認められて、同性同士だとなぜそれが認められないのか。
なぜだと思いますか?

A 回答 (7件)

どうしても何も、最初にそう決めたからです。


子供の事に限らず認める場合に生活でいろいろな問題というか課題がまだまだありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>認める場合に生活でいろいろな問題というか課題がまだまだありますね。

具体的に何が問題で???
いろいろ挙げていただきたいですね。

お礼日時:2022/06/28 00:30

結婚すると、税制や相続において


特権が与えられます。

それは子を作る可能性が
あるからです。

子を作らねば、社会、日本国が存続
できません。

だから、およそ子を作る可能性の
無い同性婚に、結婚による特権を与える
必要は無いのです。

一緒に生活したければ、そうすれば
良いのであって、特権の理由も必要も
ありません。




異性同士で結婚した場合、子供を産む産まないの自由は認められている。
子供を産まないと決めた場合(産めない場合を除く)、
それはもう、同性婚と同じ状態ではないのか。
 ↑
だから、可能性の問題なのです。
同性婚では、およそ可能性がありません。

異性婚なら可能性があります。

可能性が無い異性婚もあるかもしれ
ませんが、
国家がそれを検閲する、なんてことは
出来ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

養子を認めたらええのでは?

養子なら、国の負担がなくなる。
里親だと、国は、月15万円程負担することになる。
施設維持にもお金はかかる。

それが無くなり、子側も家族を得られる。
win-winじゃにゃいかい。

お礼日時:2022/06/21 10:43

選択的夫婦別姓が認められないことにも近いと思います



選択的夫婦別姓を反対する人たちは
けじめのないいい加減な結婚・離婚が増え、離婚率が上昇し、それを原因として、悲しい思いをする子供たちが増えるから
と言います

自分の考え、価値観以外は認められない
という意味です

憲法に規定されているから
との回答もありますが
何のために憲法があるのか?をしっかり考えれば
同性婚は認めるべきでしょう

江戸時代ではないのですから
    • good
    • 2

No.1の回答に同意です。


同性婚を求める人たちが、憲法違反を訴えていますが、日本国憲法
では「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立し、、、」とされて
いますから、同性婚を認めないことは日本では憲法違反には該当し
ないのは明白です。

この問題は憲法違反を主張するのでなく、憲法改正を主張すべきです。
    • good
    • 2

愛する者同士なのですから、認めてあげてほしいです。


なんか可哀想すぎます。

回答になってないですね。
すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>愛する者同士なのですから、認めてあげてほしいです。
なんか可哀想すぎます。

ですよね…
ふと、なぜ??と疑問に思ってしまって。
思いを共感できて、嬉しかったです。

お礼日時:2022/06/20 18:11

それを「結婚」とは、言いません。



ただの、「変態」です。
    • good
    • 1

憲法に規定があり、それに基づいて法律が出来てるからです。



憲法24条1項「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、・・・」
ここで、"両性"と言ってしまってるから。
両性=男女です。

日本は法治国家ですから、先ずは、憲法を改正して、次に法律を変える必要が有ります。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!