dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜バイクで走ってるとはるか後ろを走る車がライトをハイビームにしているので眩しくて運転しづらいです。バナナの皮、又はサラダ油を走りながらこぼしたら捕まりますか。

A 回答 (10件)

ミラーをあっち方面にすれば良いだけでは?



背の低いスポーツカーで、後ろにランクルとかが来たときも全く同じ気持ちになります。ミラーを一旦畳みますね。私なら。
万が一ミラーを別方向にしていることが警察にバレたら、そう言うべきです。
眩しくて運転に集中できないからそうした、と。

バナナの皮はさすがに冗談だと思いますが、それで滑るのはマリオカートだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バナナの皮についてありがとうございました。実際には滑らないんですね。

お礼日時:2022/06/30 10:04

クルマのヘッドライトの、ロービーム下向き配光パターンが、これです。

後付けLEDだと、もっと左上がりが大きいです。配光が左上がりになっているのは、歩行者を発見しやすい為ですが、この位置にバイクがいたら、ハイビームがまぶしいと、勘違いしても仕方がないですね。道の左端ではなく、真ん中を走って下さい。
「夜バイクで走ってるとはるか後ろを走る車が」の回答画像10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2022/06/30 18:24

自己都合に過ぎない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/30 09:57

ブレーキレバーの遊び部分を数回指で押してブレーキランプをチカチカッと数回点滅させれば、後続車が、そのサインの意味を知っているプロドライバーの場合、気づいてロービームに切り換えてくれることもある。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2022/06/30 09:58

後ろに鏡でも張り付けて、ハイビーム返しをしたらいいんです。


トラックとかは、キラキラのステンレスの板張り付けて
そうしてるからね。
なのでトラックにハイビームしたら、自分の跳ね返って来るから
ライトを下向きにしないと眩しくて運転出来なくなる(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどその考えはありませんでした‼️目立たない物があったらいいですが。

お礼日時:2022/06/30 09:59

捕まる・捕まらないという問題以前に、危険なので止めましょう。


最近はハイビーム主流になって、確かにまぶしいことが多いです。
自分が良ければ良い、という考えだけで走っていて対向車や前方の車への配慮を考えられないひとが多くなっているんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しょうもない人間が増えましたね。

お礼日時:2022/06/30 10:00

あはは笑える発想。



ハイビームしてる人はハイビームにしてる事を忘れている可能性もあります。
眩しいとかなり気になりますよ。
LEDライトの場合もあるし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かわざわざ強い光のライトをつけていて、それでハイビームですからたまりません。

お礼日時:2022/06/30 10:02

通報はされると思いますよ。


でも遥か後ろってどの程度?
離れているからドライバーが気付かないのか?(道路状況にもよる)
後部に荷物を積み込んでいるのでフロントが上がっているとか?
⇒ロービームにしているけどハイビームと間違えてしまう。
昔セダンでトランクと後部座席に荷物を積んだら、ロービームでも若干高めに照らしてましたし、路面状況次第ではハイビームに間違えられるかもと車間距離はかなり取りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50~100メートルくらいでしょうか。後続車の光が届く場所にきた瞬間です。

お礼日時:2022/06/30 10:09

はい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2022/06/30 10:09

捕まります( ˊᵕˋ ;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2022/06/30 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています