アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、正体がよく分かる方法をご説明します。
耳鼻科に行って耳掃除を頼んで見てください。
耳掃除は手間がかかり金になりません。初診でもせいぜい500円くらいです。
その時、医者はどういう行動に出るでしょうか?
「綺麗かどうか、耳掃除が必要かどうか、は医者が見て判断する」と横柄な態度を取られませんか?
医者にとって、金にもならず、器具が汚れ、手間がかかる耳掃除。
耳の中をライトで照らされ、「綺麗なので必要ありません」と放棄され、耳掃除をしようとしない。
そのかわり、「耳が聞こえずらいのかも知れませんから検査してみましょう」と無駄な検査料と初診料で数千円取られます。検査はほんの二、三分です。
初診で耳掃除を頼むと、カルテも作ろうとせず、検査料だけ取られて追い返されます。
ぜひ、試して見てほしい。

内科医では何十種類の薬を朝晩、それを一生続けることになります。いわゆる、シャブ(薬)漬けです。
生き殺しで、長く金を巻き上げるやり方です。

医者は、客の体より多く金を巻き上げられる方法を選択します。また人体を実験や研究に利用します。失敗しても人を欺き、失敗を認めません。

質問者からの補足コメント

  • さらに美容整形は、コンプレックスを刺激してぼったくっています。ここで重要なのは「日本人の平均値」、「普通の人の基準値」という言葉のマジック。それに少しでも外れると、コンプレックスを刺激されて整形を勧められるようです。
    平均値というのは、理想ではありません。
    もうお分かりですね?さまざまな人がいて、その中間の値を勧めているのです。

    医者の本性は、ぼったくりです。

      補足日時:2022/07/04 07:05
  • 国民は意識を高め、このようや医療体制を変えていく必要があります。問題は、医者からではなく、国民が声を出して政治に働きかけルールを作って監視していくということ。
    最近では口コミサイトもあり、医者側も客寄せのための営業に必死になっています。客取り合戦です。
    下手をすれば評判を落とし他に客を取られてしまうことだってある。今のご時世、アピール出来るなら何でも利用するでしょう。人から奪いとって自分の評価や名誉にする人までいます。貪欲になりましたねえ。

      補足日時:2022/07/04 07:21
  • 昔ならあり得ませんでした。
    昔は医者は呼ぶもので、こちらから出向くものではありませんでした。医者が患者の家に通ったものです。寝たきりの患者の爪を切ったりするのも医者の仕事だったのですよ。さらに、ペットの受診まで請け負っていたのですよ。夏になれば暑くなりますから、犬バリカンなんかも医者がしていたのですよ。
    皆さん、こういうことを知らないのですか?

      補足日時:2022/07/04 07:28
  • また耳掃除を綿棒でする方がいますが、とても危険な行為です。奥に耳垢を押し込んでしまい耳が聞こえなくなってしまうのです。ですから、本来は医療行為なんですよ。今は市販で犬バリカンも販売していますが、自分で刃物を生体に当てる事は危険な行為でした。肌を傷つけてしまいますからね。今は獣医やトリマーがいますので、ペットの受診は獣医、毛並みを揃えるのはトリマーと役割が増えました。
    昔は、生体に関わるものは何でもやったのです。
    今の医者は、ふんぞりかえりどうなってしまったのでしょうか。

      補足日時:2022/07/04 07:40
  • それから昔は医者の子供は医者になりましたので、今のように誰もが医者になれませんでした。
    親から子へ家業を引き継ぐことで、患者に仕えるという精神も引き継いでいたように思えます。
    それが今は職業の選択の自由によって、子供は家業をや精神性が受け継がれず、良い物が破壊されていってしまっているのではないかと、危惧しています。

      補足日時:2022/07/04 07:53
  • 昔からの代々の医者が途絶え、成り上がりばかりが増え、良い面が損なわれ、変わってしまいました。
    植木屋も建具屋も医者も、そうやって、みな代わっていってしまう。ほんの100年前の話ですよ。

      補足日時:2022/07/04 07:57

A 回答 (9件)

医師は「病気などの不具合を見つけなおす」のが仕事なのでな。


繰り返すが「病気などの不具合」だ。
    • good
    • 0

クソワロタw

    • good
    • 0

耳掃除くらい自分でやれ。

もしくは家族にやってもらえ。
    • good
    • 1

あー、行く病院間違えましたね


耳鼻科じゃなくて心療内科にいくべきです
    • good
    • 3

高校の生物の本にも出てきますが、耳垢には乾型・湿型があって遺伝します。


また、高校では習いませんが、乾型は耳掃除が必要ないそうです。ご質問者がそれだとすると、医師は「耳の中をライトで照ら」して一目見れば察知して、「綺麗なので必要ありません」というでしょう。あるいは、湿型なら(乾型でもたまたま溜まっていたら)耳掃除してくれるでしょう。
その料金は1000~2000円だそうです(3割負担の場合)。「せいぜい500円くらい」とおっしゃるご質問者は、おそらくご高齢者ですね(1割負担など)。高齢者は体のあちこちにガタが来ていますから、念のため検査となるのも当然です。「耳が聞こえずらい」かたも多いでしょう。
「何十種類の薬を朝晩」と大げさにおっしゃいますが、数種類の薬を朝晩なら、ご高齢者には普通のことです。「それを一生続ける」のはその通りですが、もう何年もご存命ではないでしょう。
「ぜひ、試して見てほしい」と因業爺様におっしゃられましても、若い人にはあてはまらない話ではないでしょうか。
    • good
    • 0

貴重な意見ですねッ!

    • good
    • 2

医者は先生ですから、偉いのです。


更に、儲けですからたくさん薬を出します。
人にもよるのであまりに横柄なら耳鼻科を変えることです。
    • good
    • 1

嫌なら行くなよ‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 1

これ質問じゃなくて、ぐちですよね?それと、タイトルに質問はありますけど、自分で解決できてるじゃないですか。

ストレス発散したいなら、ここではなく、友達に愚痴ろう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!