アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の研究室内でLANにつないでインターネットをしています。
複数のPCが同じスイッチングハブにつながっているのですが、PCごとに速度が違います。
というのは、複数のPCで同じ物を同時にダウンロードしてみたところ、
エプソンダイレクト(CPU700、OSwinME)は5分
ソニー(CPU600、OSwin2000)は30分
富士通(CPU133、OSwin2000)は30分
かかりました。みな100Base-tです。
どうしてこのような違いが出るんでしょうか?
また、ソニーと富士通のPCをエプソンダイレクトと同様の速度にするにはどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

可能性はいろいろと考えられますが、これだけの情報ではなんとも言えません。



NICのハード,NICのドライバ,OS,OSの設定,ドライバの設定,
マシンの速度,メモリサイズ,マシン側のトラブル、
ダウンロードに使ったソフト,同時に動いているソフト,
ネットワーク上のなんらかのトラブル、
相手側の設定,制限等。

また、同時とは3台とも同時にダウンロードしたわけですか?
同じファイルに対して同時にダウンロードかけると
サーバー側の処理の優先順位とか,
トラフィックの問題とかいろいろあるかも知れません。
また、同時といっても開始するタイミングの前後が
あるはずなので、
それにより結果が変わるかも知れませんし。

また、ダウンロードしたファイルのサイズも不明ですし,
時間測定も一度しかされてないのでは?
条件を変えても結果は同じですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後日、色々と試してみたのですが、一概に今回のようになるとは言えない結果となりました。
また、知人にこのことを聞いたら、考えられる要因が多すぎてはっきりした事は言えないといわれました。
ネットワークって奥が深いんですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/09/16 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!