プロが教えるわが家の防犯対策術!

ミニトマト栽培しているのですが、絵描き虫(ハモグリバエ)の被害がすごく、片っ端から葉を切っていったら葉がなくなりそうで焦ってます。
絵描き虫の被害にあっても放置しても大丈夫でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • こんなかんじです。アドバイスください。
    あと、はかびびょうも発症し、泣きそうです

    「ミニトマト栽培しているのですが、絵描き虫」の補足画像1
      補足日時:2022/07/18 17:49

A 回答 (5件)

ベランダが狭くても、ベランダに棚を設置すれば上部だけでも


光線が当たるようになりませんか。やはり室内では野菜の栽培
は無理です。

葉カビ病と言う病気は存在しませんよ。トマトの葉に発生する
カビとしては灰色カビ病、うどん粉病、疫病、輪紋病、青枯病
等があります。主に風通しが悪い場所で多発しますので、室内
栽培では多発は免れません。

もう一つ。鉢が小さ過ぎます。別にプランターで栽培する必要
はありません。プランターが無いと栽培は出来ないって事はあ
りません。園芸店やホームセンターに行くと、トマト用培養土
が袋で売られています。この袋のままトマトは栽培が出来ます
よ。袋の上を裂いて開きます。半分から下に割りばし等で無数
の穴を開けます。この穴が水抜きとなります。後は培養土に苗
を植え付ければ簡単に育ちます。肥料も含まれていますので、
改めて施す必要はありません。来年はこの培養土を買われてか
ら栽培をされてはどうですか。また棚を買う必要もありません
よ。この袋が収まる四角いプランターを1個用意します。袋を
プランターに入れて、フックでベランダの手すりに引っ掛けま
す。これで風通しも日当たりも良くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんの知識をありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2022/07/19 16:49

全ての薬剤には効能期間が定められています。

ただ薬剤の種類に
よって効能期間が異なり、1週間と言う薬剤もあれば10日と言
う薬剤もあります。ほとんど1週間と考えて良いでしょう。

ただ収穫10日前には薬剤散布はしてはいけないと言う決まりが
ありますから、安全を考えて2週間前には何があっても薬剤散布
はせず、2週間経ってから収穫をされた方が安全と思います。

葉を切らない事は安心しました。でも置き場所が不適切ですから
即座に日当たりの良い場所に移動しましょう。今の場所では結実
しても熟しませんよ。また熟しても美味しくありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にご教示いただき、ありがとうございます!
ベランダが小さくてここ以外でしたら室内しかありません。゚(゚´Д`゚)゚。

お礼日時:2022/07/19 15:25

ハモグリバエの被害に遭ったからと、被害に遭った葉を取り除いては


今後の生育に支障が出ます。放置すれば被害は拡大するだけです。
葉が何のためにあるのか考えましょう。葉があるから光合成が作られ
てミニトマトは順調に生育するんです。根だけでなく葉も大切な命を
考えましょう

薬剤に毛嫌いされているなら解決方法はありません。また既に葉の中
に潜り込んでいますので、葉に薬剤散布をしても意味がありません。
根から吸収するオルトラン粒剤を土の上に撒くしか手はありません。

置き場所が駄目です。今のような場所ではミニトマトは育ちません。
失礼ですが、根本的に栽培方法が間違っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
葉はこれ以上きらないことにします。

薬剤を使うと、トマトは食べれるのでしょうか?人体に害はありますかね?

お礼日時:2022/07/19 13:03

ハモグリバエの被害が少しでしたら、葉ごと切り取るのもありですが、ここまで葉がなくなるほど切ってしまうのはよくないです


葉を裏返して、白い食害の線の先をよく見てください
幼虫やサナギが見つかると思います
葉を傷めないように、幼虫やサナギだけをつぶして駆除される方がよいです

トマト葉カビ病には、効果のある薬剤を散布されることをおすすめします
    • good
    • 0

殺虫剤は使っていますか?


万能のでも大丈夫ですが、ネットを張っておいて、防虫対策も
良いかも。

殺虫剤使いたくないな・・でしたら、
紅茶のパックありますよね?
使った後ので、いいんです。
あれを、苗のそばに埋めておくんですよ。
意外や、意外。
あれが、防虫剤になるんです(^o^)

それから、コーヒー、これも出がらしでいいし、
インスタントコーヒー、これを薄めて、石けん水を少し足す。

で、葉に吹き付けておくのもOKです。

これなら、人体に毒にならないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!