プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

戸建住宅の外壁塗装って絶対やるべきでしょうか?
実家は築40年位ですが、特に不具合なさげです。
昔の家は今の住宅とは外壁の構造が違うからと言いますが、それなら何故耐久性の低い構造になったのでしょうか?

A 回答 (4件)

外壁材によっても耐久性はまちまちでしょうし、別に不具合がなければ塗装の必要はないと思います。

ただ、業者は商売ですから10年に一度は外壁塗装をお勧めしますと言ってますが。ちなみにうちは築後21年目でやりました。「別に不具合は感じなかったけど、汚れが目立ってきたので。」このくらいの感覚で行えばいいと思いますが。
    • good
    • 0

>昔の家は今の住宅とは外壁の構造が違うから


>それなら何故耐久性の低い構造になったのでしょうか

まず「どれが」です。

現在では、窯業系サイディングというのが一番多く使われていますが、この商品だけでも仕様が様々です。
他に鋼板、アルミ板、ALC、樹脂、圧縮コンクリート、無垢板や木質材と多様。

どれの事を言っているかで「耐久性の低い」は全くの逆で
「現時点でもっとも耐久性が高い」のものあるわけです。

そしてもう一つ
「性能充分」から「崩壊している最中で性能は満たせていない」まで様々な「不具合なさげ」があります。

仮に窯業系サイディングを使っているのなら、
「今どんな状態か」が重要ではありますが、塗装は40年なら既に役目を終えているので、あとは資材が何処まで水に侵されずにいるかです。
しかし
塗装をしておけばそこから更に悪くなるのを鈍化させることが出来ますから、
まだまだ建てておいておくつもりなら、再塗装はしておくほうが良いでしょう。
あと10年程度で取り壊すとかなら放置で。
ただそれまでに見えなかったところが既に痛んでいて、そこが急激に崩壊を始めるかもしれないです。
それは現場を見ることが出来ない人にはわかりません。
    • good
    • 2

外壁の仕様については様々あります。



その仕様に依ってですね。

写真等があれば判断はできると思います。

>何故耐久性の低い構造になったのでしょうか?

一概に40年前だから耐久性が低いとは言えません。
そうした事を言っている人は、建築の知識はないですね。

一番、外壁の塗装が必要になる仕様は、30年くらい前の窯業系サイディングを使用した住宅ですね。
それ以外は、それほど必要はないと思います。
塗り壁等の外壁は、構造用合板を下地に使用し、全体的にラスを巻いてそこにモルタルを付けて行くため、結果的に耐震性も上がっています。40年前だとこの塗り壁が多いと思います。それと、縦張りの鋼板サイディングですね。
    • good
    • 1

素人目で見ても、塗装の剥がれやヒビなどで雨の水分が外壁材内部に染みこんだ跡は見られませんか?降雨のあとの晴れ間によく観察すると、染みこんだ濡れシミが目につくようになります。


これが目立ってくると、ぱっと見た目は遜色ないようでいて外壁材内部は水を吸ってブヨブヨ、その中の建物内部も変にシミやカビが目立つようになっている、ということは珍しくもありません。
外壁自体にカビや苔が生えているのも同様。
塗装塗膜が紫外線などで劣化、変質し、触るとチョークの粉を吹いたように手が真っ白になるのも同様です。

要するに外壁が雨風から建物を守る力が弱まっていると言うことで、知らず知らずに建物内部をも傷め弱くしていることになり兼ねません。

目安として10年ごとくらいには塗装の塗り直し、外壁の張り替えなどを続けられるとこう言った痛みも防げます。

築40年というのが、外壁材がどのような物が使われ、どのような塗装がされているのかもわかりませんが、軽視もできないことだけご承知ください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!