プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここ2週間ほど不安で不安で・・・不安に押しつぶされそうです。将来についても、自分自身についても、とにかく不安で。「これ」という不安要素はなく、とにかく不安です。特にここ2~3日は、不安で仕方がありません。
このようなことはありますでしょうか。
また、どのように対処されていますか?
漠然とした質問で申し訳ありません。

A 回答 (10件)

どこまでも



どこまでも

見続ける.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の私には、書いてくださったことの意味が分かりかねますが、じっくり考えていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/14 20:44

漠然とした不安



これといった不安要素のないものならば

そこから逃げても無駄だ.

覚悟を決めて

心を静かにし

その不安がどこから来るものなのかをじっと見つめる.


というのも一つの方法だ.


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もご回答をいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/14 20:45

No.#7です。

度々すみません。
投稿した後になって、8mitsuさまの「答える!履歴」を見て驚いたのですが、
もしかして、現在通院されているのでしょうか?
それにも関わらず、不安がとても強くなってきた ということなのでしょうか。
だとしたら、No.#7で記した対応方法などはすでに実践されている可能性大ですね。私より8mitsuさまの方がお詳しいかと思われます。

とすると、私自身の体験というより、主に私が見てきた例で取りますと、
やはり「木の芽時」の影響大なのでしょうか。
昨年は異常気象の影響大いにあり と医師も言ってました。
それからご存知かもしれないですが、原因があって即症状があらわれる とは限りませんので、
自分では意識していない、どう考えても違うと思うのだけど といった事柄が原因・遠因となっていることもあります。

今現在通院されていて主治医がいて であっても、他の医師に相談して判断仰いでみても良いと思います。
私は医師もカウンセラーも二人に接し、二人目に効果ありましたし(一人目と二人目の間に5年近くブランクがあり、通院目的も微妙にズレていますが)、
母も長年通院したのはニ人目の医師で、その間にも時折、主治医の了解を得て、計2~3人に別途相談・通院(?)したみたいです。

私の母や友人など、鬱および予備軍の話からしても、通院・薬内服中でも、ある日突然変調といった事はあるようです。
その症例も経過も結果も全部違うのですが、共通してるのは
医師の指導のもと、自分に負担にならない程度に行動・休養 です。

どこまで参考になるかわかりませんが、私が知り得たのはこのくらいです。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、治療は受けております。しかし、このところ、受診することも面倒といいますか億劫といいますか、そのような状況です。おっしゃるとおり、ちゃんと受診をし、専門家の指示を仰いだほうが良いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 10:28

他の方も書いておられますが、「木の芽時」は心身ともに変調をきたす時期ですので、その影響かもしれないですね。



かくいう私もほぼ毎年、春と秋どちらかに
「わけもなく強烈な不安にとりつかれる」「思考と感情と感覚が制御できない」
酷い時は「この世の終わりとご対面 したかのような絶望感に苛まれることもある」 といった具合です。
今年も久々に例年より少々強めの症状で、今まさにその状況です。

私の場合は、春は早ければ立春過ぎから用心しはじめ、春一番が吹いたら臨戦態勢で、
学生さんでいうところの春休みでピークに達し、目安4月中旬・長くてもGWまで変調が続き、その後安定。
秋はちょうど10月下旬から11月中旬までがピークで、冬至を過ぎて徐々に回復 といった感じでした。

もうこの時期はどうやってもマイナス思考の悪循環から抜けられない・マイナスの引力が強いので、
自分に負担になるかどうかを確かめながら、気晴らしになりそうなことしたり、な~んにも考えない時間つくったり。
(注:ただし、これらは「~しなければならない」といった強迫観念でやると、かえって逆効果でした)
そして努めて「日光浴」する ですね。太陽の影響って結構大きいみたいです。
夏の太陽は強すぎて逆効果になった時もありましたが。

8mitsuさまは今具体的にはどのような状態・症状なのでしょうか?
不安要素はないのに、不安に押しつぶされそう とありますが、
わけもなく涙が出る、涙が止まらない っといった症状はありますか?
今まで好きだったものに見向きもしない、見たくない接したくない といったようなことは?
生きていくのが、生きているのが不安で恐怖で...などなど。
これらは鬱病の初期(?)にもみられる症状でもあります。
これらの症状が強く出ているのでしたら、一度専門家・医師に相談することも考慮された方が良いと思います。
(母がそうでした。私もありましたが、母の前例があったので即対処)

ただ、最初にも書きましたが、時期的な要素も強いと思われますし、また、近年の異常気象等もそれら影響あるそうなので、
しばらく様子見てみて、今の状態が長く続くようでしたら専門家に相談してみてはいかがでしょうか。


以上は私と身近の人たちからの経験談および対応方法です。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。季節的なものもあるのですね。涙は出ないのですが、とにかく不安が襲って、いてもたってもいられないという感じです。人とはあまり接したくなく、必要以外は話さないよう、また人と接しないようにしています。貧弱な表現で申し訳ありませんが、このような状況です。
アドバイスの中で即できそうなこと・・・日光浴を考えてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 10:24

>将来についても、自分自身についても、とにかく不安で。



原因は、はっきりしています。
自分自身と将来です。

私の場合は、目的意識が無いことに、漠然と不安を感じた時期がありました。
4月になると、新しいことを始める人たちを見ると、自分の将来が見えないことが怖かった。
しかし、目標を持ってから不安はなくなりました。

もし、目標がなかったら、目標を探す旅をお勧めします。
具体的には、図書館の本を隅から読み漁る等。
読み終わった時には、必ず目標が見つかります。
    • good
    • 0

春は温かで穏やかな時期というイメージがありますが、「木の芽時は、健康に気をつけなさい」と言われています。

「木の芽時」で検索してみると、約1,000のページが検索されますが、その多くが、木の芽時の健康に触れた記事です。
昔から木の芽時は、血が騒ぐ季節といわれ、漢方では「春は病、肝に在り、頭に在り」 と言われているようです。

春になると、植物は花を咲かせ、虫は動き出し、動物は生殖機能が旺盛になります。人体も同様で、体の奥にしまっていたエネルギーを体中に行き渡らせる時期です。

その主役を演じるのが肝臓で、その作用がスムーズだと、気力が満ちてき、気分上々のはずなのですが、肝の陽気(身体を温める働きのあるエネルギー)がうまく全身に 回らず、陽気が頭に集中すると、イライラや不眠、のぼせ、血圧の上昇などを招き、精神的に不調になりやすいと言われています。

春になると雪が水となって解け出すように、人体でも冬に溜まっていた毒素が、春に なって流れ出すといわれていますし、春は花見や宴会でお酒を飲む機会も多いです。 木の芽時は、肝臓の機能が低下して血液の解毒が不十分になり、いろいろな病症が 出やすくなります。

・・・・・・
「木の芽時」って検索したら↑書いてあるの見つけました。この時期不安になっちゃうだけだと思います。あまり心配しないように!
    • good
    • 0

8mitsu さん、こんばんは。



私もまさに今、不安というか鬱です。環境の変わるこの時期だからか、いろんなことを考えていると眠れなくなったりします。
また、とにかく人と接するのがおっくう、自分だけの殻に閉じこもっていたい、いまいる現状から逃げ出したい、等の気持ちでいっぱいです。
私の場合は鬱になる原因が分かっているのですが、

8mitsu さんの場合は、
>「これ」という不安要素はなく、とにかく不安です。
ということなのですね。将来のこと、自分自身のこと
悪いほうばかりに考えているのかな?
それとももう少ししたら環境が変わるとか?
また、最近の体調はどうですか?
花粉症がつらいとか、女性の方なら生理前とか、体調が悪いのも不安な気持ちになることに関係してそうですね。

私の場合、不安で不安でしょうがないときは何をしても気晴らしにはならないので、とことんまで悩み続け、悪いほうばかり想像し続けていると、ある時にふっともう悩んでも仕方ないと思えてきます。

無理に気晴らししようとするとそれがまたストレスになってかえって疲れてしまいます。

アドバイスにはなっていないだろうけど、あなたと同じように不安、鬱の人はたくさんいます。現に私もその1人。今はこんな時期だからと春のせいにして、一緒に乗り越えましょう。。。
    • good
    • 0

えっとね、意味もなく不安が二週間続くんなら、ここで相談するのもいいけど、やっぱ心療内科とか、精神科に行ったほうがいいよ。

全然漠然な質問でもなくよくある症状だから、こういうのを安易に一般の人にアドバイスをもらうより、ここは一回も行ったことがなくても、今はメンタル系で病んでる人が沢山いるから素人判断で対処するのは危険だから、やっぱ専門医に行かなきゃだめだよ。オレがキミの兄貴なら無理やりにでも連れてくよ。
    • good
    • 0

えっと・・・


まず、8mitsuさんの状況・現状がわからないので・・アバウトにしかいえないのが残念ですが・・。
(例えばお年とか、職業とか最近あった出来事などがあると原因かな?とか思い当たることが推測できるかもしれないなぁと・・)

不安になるのに何か原因はありましたか?
2週間ほど不安と言うことですがそれまでは何もなくて突然と言うことでしょうか?食欲などはいかがですか?
不眠などありますか?
2週間不安でおしつぶされそうで、ここ2・3日は益々ひどいとのこと・・・。
何でもなければそれにこしたことはないですが、
心療内科などで今の状況をお話して、心に何かがあるのか
もしくは、原因が見つかればそれの対処の仕方、
もしくは薬をつかって不安をやわらげるなど方法を色々みつけてくれると思います。
気軽に病院の先生にお話してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

はじめまして、こんばんは。


8mitsuさんの気持ち、すごく良く分かります。
私も毎年、これくらいの時期から6月くらいまで
ずっと漠然とした不安が襲ってきて、情緒不安定になりがちなんです。

◇とにかく気が済むまで無く
やっぱり1番スッキリします。
こういうときは考え込んだら不安になるだけだ、と
最近になってやっと気が付いたので。

◇音楽を聴く
音楽を聴きながら外を見て、
紅茶でも飲みながらぼーっと考え事をします。
案外落ち着くものです。

かなり「???」な感じかもしれませんが、
私は毎回これでやり過ごしています。
気が小さい方なので、環境が変わる季節になると
色々悪い方向に考えてしまうみたいです。
今は辛いと思いますが、頑張って下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!