プロが教えるわが家の防犯対策術!

今時のサラリーマンて 安定を感じるものでしようか??

昔なら 役職がついて 定年まで…
それが サラリーマンの安定やら。

銀行の借り入れの 安定に評価された。

今の時代 人件費カット カットの時代で。

事務ならAI

お店なら セルフレジ

サラリーマンて漠然と通っている毎日な方もいたたり。

将来に不安のある方もいたり。

自分 大工なんですが 不安定といえば 不安定。
ただ 1日で この値段 材料費込みと言われたら
1日で3マンとかもある。

ただ 仕事の依頼や予定は、あつても なかなか
始まらない。

まさに不安定。

サラリーマンしていて 今後 厳しいと感じる方とかいますか??

A 回答 (3件)

サラリーマンには大工は無理です。

天気や気候に作業効率が左右されるし、力仕事ですし、上下関係が厳格ですし、失敗すると怒鳴られます。サラリーマンが最も嫌うことだと思います。
しかしながら、自分の成果が形に残るし技術が身に付くので素晴らしい職業だと思います。技術だけでなくて建材や道具や素材の知識も必要ですよね。大変な仕事だと思います。
電気、外構、内装の職人とは違うスキルですが一番応用の効く職種ではないでしょうか?
    • good
    • 0

「手に職」「資格」が生きていく糧になるでしょうね。

サラリーマンに安定はありません。企業の都合で転籍や解雇は日常です。なので、自分の立場を守るために人事権のある上司に媚を売るのです。役職がついても安心できません。会社を守るためになら切り捨てられます。会社生活は一部の会社役員のためにあるようなものです。
大工は手に職がある伝統的な職業です。日々の仕事は不安定かもしれませんが年間を通すと支障ない生活ができると思います。また、会社として無くなるわけもなく職業としてはこれからも継続していきます。伝統的は宮大工などの進化も期待できますね。一生捧げられる素晴らしい職業だと思います。
AIの時代になるとサラリーマンはとても厳しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今や 大工は 会社側からも 誘いのある仕事です。

リフォーム会社は、家電屋 ホームセンター

外壁屋 リフォームオンリーの会社以外もリフォーム業界に参入するくらいです。


…でも 大工てサラリーマンには、成りたがらない職種で。

リフォームを直接請ける事も多々あります。

材料費と手間だけで 三分の一で すみますから。

お礼日時:2022/07/24 21:01

自営で一番問われるのは営業力、ついで経理力、最後に残るのが専門能力。


というわけで、私はサラリーマンをしている。

それでも仕事の大半が事務屋の真似事になってしまったり、媚を売ることに工数を費やすようになると、その会社を離れたくなる。もちろん、営業も事務も専門にやっている人は専門家だと思っているし、それはそれで大事なのだけど。

どのカテゴリでも単純作業は機械にとって代わられる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!