プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3女受験生です。今夏休みで、学校でも希望者の夏季補習があったり自習室が空いてたりします。学校が空いてない日でも今のところ毎日7:00頃に起きて夜2時頃まで勉強して少なくとも9時間、多くて14時間勉強時間を確保してやっています。しかし昨日からめちゃくちゃ眠くて、今日は意識を失ったかのように寝てしまってなんと10時過ぎに起きてしまいました。こんな遅くに起きたのは久しぶりすぎて身体が痛いです。やはり睡眠時間5時間は私には合ってないということなんでしょうか?夜何時に寝て、朝何時に起きるのが1番効率的なんでしょうか。

A 回答 (2件)

夜遅くまで起きて勉強しても効率悪いです。


早く寝て、睡眠時間もしっかり確保した方がいいと思います。

遅くとも24時には寝てください。
朝は7時起床でいいと思います。

また、人間は睡眠前の記憶が定着しやすいという研究データがあるそうです。
なので、暗記科目は寝る直前にやると良いですし、なんならあえて昼寝の時間を挟むのも良いかもしれません。
それで何時間も寝てしまってはいけませんが、
15~30分程度の仮眠はその後の勉強の効率もあげますし、
寝る直前の記憶が定着する理論で言えば、さらに暗記もできることになります。

まぁ、勉強には人それぞれやり方がありますので、
ご参考程度にお試しください。

受験勉強、大変ですがお体もどうかご自愛ください。
    • good
    • 0

自分の場合6時間は寝てました。

睡眠時間よりも削るべき時間があると思います。あなたにとって何が効率的なのかは分かりませんが、机の上でやる勉強と机の上以外(空き時間)でやる勉強を分けて取り組むと効率的にできますよ!!机の上はもちろん、机の上以外をひたすら増やして習慣にすることをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!