プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか?
英語にはイギリス式英語とアメリカ式英語の主に2つがあることを知りました。そこでどちらを学ぶか迷っています。もちろん日本人が喋る英語は日本人訛りだとゆうことは承知しています。でも両方の国で違う単語を使ったりスペルが違ったりしているものもあるのでなるべく統一した方がいいのかなと思ってます。
ネットで調べたらアメリカ式英語を習ってる国は日本やフィリピンなどの敗戦国だけで他の国はほとんどイギリス式英語だとか、あるいはイギリス式英語を習う国、または使う国でもアメリカの影響力が凄すぎるためアメリカ式英語に移行しつつあるなどサイトによって書いてあることが全然違うのでどれが本当なのか分からない状態です。できれば将来性がある方を学習したいです。覚えた頃にはこっちの英語が世界では主流になっていたなんてことになって覚え直すのは正直キツいです。両方覚える自信めないです。今現時点、そして20年後、30年後どちらが主流になりそしてどちらがより多くの国で通じて、どちらがビジネスなどに役に立つ可能性が高いですか?どっちやっても英語は英語、と思ってる人もいると思いますがどっちかに絞らないと納得できません。ぜひ知恵を貸してください。

A 回答 (29件中21~29件)

世界的なスタンダードはアメリカ英語(ニューヨーク、ワシントン、ロサンゼルス)です。

何しろアメリカ大統領が話す標準語ですから、超高齢の女王が話す標準語より影響は大きいでしょう。
英語は世界各国で話され、それぞれの土地で発展しています。アメリカ、イギリスの英語だけではありません。
オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、シンガポール、南アフリカ、カナダ…。
とにかく英語を駆使してコミュニケーションを取ったり、相手を理解したり、相手と契約を結ぶことが重要で、あなたが言っている意味が理解できません。早くTOEICを900点以上取ることですね。
    • good
    • 0

特に条件がなく覚えるならアメリカ式でいいです。



理由は「そもそもアメリカでもイギリスでもない英語話者の方が多いから」と、ネット上はアメリカ英語優勢だからです。

近年「グロービッシュ:Globish」という考え方がでてきています。これは英語ネイティブではないフランス人が提唱した概念で「おおむね1500語程度の単語と、標準的な文法を用いてビジネス向けのコミュニケーションを行うもの」とされています。

実際、英語が公用語としてデファクトスタンダードになるにつれ、英語を母国語としない話者が増え、そのため特にグローバル企業などでは、事実上グロービッシュを意識した言葉使いが増えています。

たとえば「シンガポール人をリーダーとする多国籍研究グループに所属したイギリス人が他の研究員たちから《難解すぎる英語を多用するのでコミュニケーション能力が不適格》とされてグループからはずされた」というような事例があります。

イギリス人はもちろんネイティブですが、方言やスラングなどにこだわりすぎたために不適格の烙印をおされたわけです。

ということで、実際のところ「アメリカ英語でもイギリス英語でもちゃんとコミュニケーションができるレベルの英語力があれば、どうにでもなる」のが今の状況で、イギリスやアメリカの国内でその国の人たち相手に仕事をする、というのでなければどちらの英語を覚えても特に問題にはならないし、訛りを後で改善できるなら、オージーイングリッシュでも大丈夫だし、シンガポールやフィリピンのようなピジン化した英語でも実用上は問題ないです。
    • good
    • 3

アメリカ英語もイギリス英語もカナダ英語もオーストラリア英語もニュージーランド英語も勉強した方がTOEICのリスニングテスト対策としては良いです。



そして、色んな国のお国訛りが聞き取れないと、どこの国に行っても困りそう。

私は貿易を長年やってますが、お客様に「アメリカ英語で話してください。」とか、「イギリス英語で話してください。」と、頼むわけにいかないので、自分がどこの国の人の英語でも聞き取れるように訓練するしかないんですよね。

ただ、英語に関わる仕事につくつもり無い人がそこまですることないかもなんで、質問者さんが好きな国のドラマとかで英語学習されてはいかがですか?

好きこそ物の上手なれ、と言いますからね。
    • good
    • 3

世界的にアメリカが主流です。


ちなみに、イギリス以外に、オーストラリア、ニュージー
フィリピン、シンガポールなどもあるんですよ。

日本に、標準語、東京弁、大阪弁、青森弁などがあるのと
同じ。青森、秋田なんか、なにゆうてるか、わからんでー。
    • good
    • 1

オーストラリアはオーストラリア英語、フィリピンではフィリピン英語です。


国ごとに全部違うので、英語も米語もどちらも「世界の主流」にはなりません

ただし、ハリウッド映画や米国ドラマは世界中の人が観ているので、イギリス人もオーストラリア人もほとんどの英語圏の人たちは、自分たちがふだん話す英語とは別に、米国語の聞き取りには慣れています

従って、いろいろな国に行って話したときに相手に理解してもらいやすいという面ではやはり米国語が一番です
    • good
    • 2

英語を習う理由によるかと。

主様が英語でコミュニケーションを取りたい相手は何処の国の方ですか?

ヨーロッパ圏ならイギリス式、それ以外ならアメリカ式で良いかと。
    • good
    • 0

日本の学校教育は基本アメリカ式だけど、ぶっちゃけノンネイティブでそこまでこだわって理解しないといけないような実力の人はほとんどいないから、まずはどっちでもいいから基礎英語力、会話力をつけることに集中したほうがいい。

    • good
    • 5

そういうこという奴に限って英語できません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

質問の答えになってません。何を根拠に言ってるんですか。あなたみたいに挫折した人生送ってる人に限ってそうゆうこと言うんですよね〜。

お礼日時:2022/07/26 20:43

将来欧州と関わるか米と関わるか…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています