プロが教えるわが家の防犯対策術!

私、思うんですが……。

ぶっちゃけ、首相とか政府とかがやれることって、たかが知れていると思いませんか?

日本が貧しくなったのって、政治のせいですか?

政治さえしっかりしてれば、日本はバブル期のまま世界2位の経済力を誇っていられたんですか?

私はそうは思いません。
国家の盛衰なんて、そうなるようになっているんであって、大英帝国の斜陽だって誰にも止められなかったんです。

もちろん、政策によって回避・緩和できる問題もあるのですが、じゃあ誰が何をやったら日本は豊かなままで世界諸国と渡り合ってこれたのでしょう?

政府が何を言ったって、産業界が言いなりになるわけでない。中国とは違うんです。

それを、アベガーと言ってみたり、自民党を叩いてみたり、政府にゴネてみたり。

「私たちの生活が豊かにならないのはすべて政治のせい、政治家が無能なせい」というのは、あまりにもバカだと思うんですが(全く責任がないとは言いませんが)、皆さんはどうお考えですか?

A 回答 (9件)

確かにあなたの意見も一理あります。


 
しかし、規制緩和というやってはいけないことをした。
小泉内閣がやった、派遣業の規制緩和ですよ。
結果、人材派遣会社が雨後の竹の子の如く一杯出来て、その結果労働者の上前だけをはねて成り立つ会社がそこら中にある。
 
諸手を挙げて原発推進をした。安全管理はおろそかなまま。
福島原発でも、予想される津波の高さを甘く見ていた。
(起きた高さ以上の予測もあった)
東電がなんと言おうと、きっちりと規制で対策をさせれば、事故は防ぐ事ができた。
ひたすら原発推進がしたかったから、それをしなかった!
 
根幹部分を間違えると、大きな影響が出るのが政治です。
その自覚が政治家には欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたには大いに賛成!

お礼日時:2022/08/01 12:16

伝道の書 5:8 あなたは国のうちに貧しい者をしえたげ、公道と正義を曲げることのあるのを見ても、その事を怪しんではならない。

それは位の高い人よりも、さらに高い者があって、その人をうかがうからである。そしてそれらよりもなお高い者がある。 5:9しかし、要するに耕作した田畑をもつ国には王は利益である。  

マタイによる福音書:13章: 28節 主人は言った、『それは敵のしわざだ』。すると僕たちが言った『では行って、それを抜き集めましょうか』。
29節 彼は言った、『いや、毒麦を集めようとして、麦も一緒に抜くかも知れない。
30節 収穫まで、両方とも育つままにしておけ。収穫の時になったら、刈る者に、まず毒麦を集めて束にして焼き、麦の方は集めて倉に入れてくれ、と言いつけよう』」。

マルコによる福音書:12章:16節 彼らはそれを持ってきた。そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。彼らは「カイザルのです」と答えた。
17節 するとイエスは言われた、「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。彼らはイエスに驚嘆した。

ルカによる福音書:19:12それで言われた、「ある身分の高い人が、王位を受けて帰ってくるために遠い所へ旅立つことになった。 13そこで十人の僕を呼び十ミナを渡して言った、『わたしが帰って来るまで、これで商売をしなさい』。 14ところが、本国の住民は彼を憎んでいたので、あとから使者をおくって、『この人が王になるのをわれわれは望んでいない』と言わせた。 15さて、彼が王位を受けて帰ってきたとき、だれがどんなもうけをしたかを知ろうとして、金を渡しておいた僕たちを呼んでこさせた。 16最初の者が進み出て言った、『ご主人様、あなたの一ミナで十ミナをもうけました』。 17主人は言った、『よい僕よ、うまくやった。あなたは小さい事に忠実であったから、十の町を支配させる』。 18次の者がきて言った、『ご主人様、あなたの一ミナで五ミナをつくりました』。 19そこでこの者にも、『では、あなたは五つの町のかしらになれ』と言った。 20それから、もうひとりの者がきて言った、『ご主人様、さあ、ここにあなたの一ミナがあります。わたしはそれをふくさに包んで、しまっておきました。 19:21あなたはきびしい方で、おあずけにならなかったものを取りたて、おまきにならなかったものを刈る人なので、おそろしかったのです』。 22彼に言った、『悪い僕よ、わたしはあなたの言ったその言葉であなたをさばこう。わたしがきびしくて、あずけなかったものを取りたて、まかなかったものを刈る人間だと、知っているのか。 23では、なぜわたしの金を銀行に入れなかったのか。そうすれば、わたしが帰ってきたとき、その金を利子と一緒に引き出したであろうに』。 24そして、そばに立っていた人々に、『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナを持っている者に与えなさい』と言った。 25彼らは言った、『ご主人様、あの人は既に十ミナを持っています』。 26『あなたがたに言うが、おおよそ持っている人には、なお与えられ、持っていない人からは、持っているものまでも取り上げられるであろう。 19:27しかしわたしが王になることを好まなかったあの敵どもを、ここにひっぱってきて、わたしの前で打ち殺せ』」。
19:28イエスはこれらのことを言ったのち、先頭に立ち、エルサレムへ上って行かれた。

マタイによる福音書: 5:9 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、
彼らは神の子と呼ばれるであろう。

マタイによる福音書:23章:32節 あなたがたもまた先祖たちがした悪の枡目を満たすがよい。

ローマ人への手紙:11章:16節 もし、麦粉の初穂がきよければ、そのかたまりもきよい。もし根がきよければ、その枝もきよい。

コリント人への第一の手紙:15章: 36節 おろかな人である。あなたのまくものは、死ななければ、生かされないではないか。
37節 また、あなたのまくのは、やがて成るべきからだをまくのではない。麦であっても、ほかの種であっても、ただの種粒にすぎない。
38節 ところが、神はみこころのままに、これにからだを与え、その一つ一つの種にそれぞれのからだをお与えになる。

ヨハネの黙示録:6章:6節 すると、わたしは四つの生き物の間から出て来ると思われる声が、こう言うのを聞いた、「小麦一ますは一デナリ。大麦三ますも一デナリ。オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」。

ヨハネの黙示録:11章:10節 地に住む人々は、彼らのことで喜び楽しみ、互に贈り物をしあう。このふたりの預言者は、地に住む者たちを悩ましたからである。
13:16また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、 17この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。 18ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。

イザヤ書:34章:13節 そのとりでの上には、いばらが生え、その城には、いらくさと、あざみとが生え、山犬のすみか、だちょうのおる所となる。   http://words.kirisuto.info/02.html
. .



 世界の日々毎日の頂点は、今日も薄暗い、屋外路上沿道での飛び出せ青春その選挙戦・屋外露天キャンペーンを経ての永田町一丁目国会も、なぜか薄暗く眠気すら誘う紙の毒束、そんな、日常慢性風景でしょうか。

 この暗黒想わせる風景の根源・源凶は何なのだろうか。その黒幕は、何故か。そんなところではないでしょうか。


おまけ.1
 明治7年(1874年)明治六年政変(征韓論政変)で下野した板垣退助らは「民撰議院設立建白書」を提出。これを契機に、自由民権運動が起こる。
明治14年(1881年)明治天皇の御名で「国会開設の勅諭」が下り、明治政府は、明治22年に議会を開設することを国民に約束した。これに伴い、明治14年自由党が板垣退助を中心として、翌明治15年立憲改進党が大隈重信らによって結成される。また、福地源一郎ら親政府の要人による立憲帝政党も結党された。東洋社会党(1882.7結社禁止) ~ 明治22年(1889年)大日本帝国憲法の公布、衆議院議員選挙法が公布され、25歳以上で納税15円以上の男子に選挙権が与えられた。翌明治23年(1890年)7月1日第1回衆議院議員総選挙が実施され、立憲自由党、立憲改進党などの民党が議席の多くを占め、反民党勢力(結果的には親政府派となる)温和派(吏党)は少なかった。 ~ 1898年、日本初めての政党内閣である大隈重信内閣(第一次内閣で、隈板内閣とも言われた)が成立する。 ~ 1900年、憲政党の旧自由党派を中心に伊藤を総裁として立憲政友会が結成された。 平民社(1905.10解散) ~ 1916年(大正5年)、憲政会。 立憲民政党(1927年6.1) ~ 
  https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%94%BF%E5 …
 日本共産党(1945.10)、日本社会党(1945.11)、日本自由党(1945.11)、日本進歩党(1945.11)、日本共同党(1945.12)、国民党(1946.9)、 ~ 


おまけ.2

 爆弾成金のあんやく




 https://www.youtube.com/watch?v=S0iF2Y6fMbQ


 https://www.youtube.com/watch?v=V7pk8v_Io64


 世界の頂点には、爆弾運び、爆弾成金でも、ゴールドシート、シルバーシート、ブロンズシート、しているのかもしれないですね。
 霧、暗雲、なかなか晴れない訳ですが。


おまけ.3

 https://www.youtube.com/watch?v=gym-P_USQMY


 爆弾利権の末の、世襲議員たち、そんなの書いたら、ノーベル平和プライスかもしれないですね。


 地域生計、地球環境保全、安全、平和の種は蒔かぬが、騒動の種は播く、そんな輩に、政治も前例畜生獣絵巻revueも、理解、分離もない。
 あるのは、犬公方雛壇、犬将軍額面肩書き、保健所狂犬病接種どっちらけ、そんなところではないでしょうか。
ひともあるけば、犬にかまれる、そんな、歯牙、罠、ハードバイオレンス、そんな暗黒死傷者巷に溢れる社会が、ツィット、風景、視野に流れるに違いない。

 政治の長だったのに、ギャング栄華、そんな冤罪風映画のセピア・ダークグレー、そんな事態も、歴史のしっぽ、とかげ、繰り返し有耶無耶なのでしょう。

 この世をばわが世と
  https://www.youtube.com/watch?v=LouXpWnMB6c& …
 
 GodFatherとは名付けおや
  https://www.youtube.com/watch?v=XHcAGvxpGAU& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何の質問にも自分の主義主張を空気も読まずぶっこんでくる。
最低の、負の伝道師ですねあなたは。

お礼日時:2022/08/02 11:03

政府が正しい政策をしていれば、世界一の経済大国になっていたでしょう。


しかし、自民政権は、国民を抑え込むことにばかり力を注ぎました。
今でもそうですが、大企業を優遇し、ベンチャーは冷遇しています。
教育改革とベンチャー優遇により、バブル期以上の経済成長はしていたでしょう。
イギリスも日本も、景気がいいときに、それに甘んじて、将来に向けての対策をしなかったのが原因です。
もちろん、全てが政府のせい、というわけではないでしょう。
個人で、それ以上の意識、行動力、能力があれば、今より発展していたかもしれません。
あとは確率の問題です。
政府の政策により、その確率が左右されることに変わりはありません。
    • good
    • 0

お金は天から降ってくる訳ではないのですね〜。


ただの紙切れがお金として機能し様々なものが生産されて世の中に流通するのは、その土台となる経済政策をその国の政府が行うからなのですね。
なので政府が失政経済政策を行えば、酷いことにもなるし、正しく行えばしっかり経済成長できるものなんですね。

ここ20年、先進国で日本だけが経済成長していません。
どこの先進国でも普通に出来ていることが日本だけ出来ていないのですから、ここ20年の日本の経済政策が酷い失政だったということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかな?
お世辞にも日本の政治に瑕疵はなかったなんて言わないけど、思えばパブル時代が異常で、あの頃に将来の成長を先食いしちゃったとは考えられないかな?

あとは、グローバルスタンダードの台頭に乗りそこねた(これは産業界の責任)、ものづくりが、それまでは独創的と言われていたものがガラパゴスと言われるようになった。つまり個性化が多数決に負けた。
中国、韓国に技術と人材を奪われた。
中国への進出が国内産業の空洞化を招いた(これは安易に目先の利益を求めた産業界も悪かったし、中国のポテンシャルを読みきれず有効な対策を打たなかった政府にも非がある)、ゆとり教育によって国際競争力やバイタリティーの乏しい人材を大量生産してしまったなどなど、「バクチでツキが逃げたときは何をやっても裏目に出る」という面がおおきくはなかったかな?

思うに、国の勢いやファンダメンタルズが下降線を辿ったとき、それを止めるのは容易なことではない。

未来が読めりゃ、そりゃ有効な対策も打てるよ? だけど結果論で誰かを責めてもなあ……。

それと、安倍さんでなかったら、自民党でなかったら、どの政党の誰がもっとマシな政治ができて、日本をどう良くできたの?

お礼日時:2022/08/01 17:42

ぶっちゃけ、首相とか政府とかがやれることって、


たかが知れていると思いませんか?
 ↑
思いません。
たかがしれていません。
500兆のGDPがあり、予算が100兆
あるんですよ。
たかがしれていません。



日本が貧しくなったのって、政治のせいですか?
 ↑
そうですよ。
1,少し景気が上向くや、利率を上げてはその芽を
 日銀が摘んできました。
2,財政均衡にこだわるのあまり、消費税を増税し
 社会保険料を引き上げて、景気を冷やしてきました。



政治さえしっかりしてれば、日本はバブル期の
まま世界2位の経済力を誇っていられたんですか?
 ↑
二位か三位かは問題ですが、今の倍のGDPには
なっていたでしょう。
バブルが崩壊したのは、公定歩合引き上げと
総量規制が重なったためですが、
これは明らかに政府のミスでした。
同じような状態下でしたが、ドイツは
ソフトランディングに成功しています。
政府の能力の違いが出ました。



私はそうは思いません。
国家の盛衰なんて、そうなるようになっているんであって、
大英帝国の斜陽だって誰にも止められなかったんです。
  ↑
英国の斜陽を止めるのは難しいですね。
植民地主義の衰退と相次ぐ戦争が
英国を衰退させました。
しかし、これは外的要因です。
日本のは内的要因です。



もちろん、政策によって回避・緩和できる問題もあるのですが、
じゃあ誰が何をやったら日本は豊かなままで
世界諸国と渡り合ってこれたのでしょう?
 ↑
公定歩合引き上げと、総量規制が
ダブらないようにすればソフトランディング
出来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそういう政治力の弱さは日本の致命的弱点ですね。
バブル期の頃でさえ、「日本は経済は一流だが政治は三流」と言われてましたからね。

お礼日時:2022/08/01 13:12

失われた30年で


中国や韓国、世界の多くが成長したが
日本が成長しなかったのは日本人が無能だから?

この30年で、なぜ中国がこれほどまで成長したの?
政治が変わったからでしょ?
中国人14億人を総入れ替えしたの?

アメリカなどは常に関税と減税・増税を繰り返し
金利を操作している
しかし日本は10年間下げ続けている
そして赤字国債をばら撒き
消費税をたった5年で5%から10%に2倍にした
年金は60歳から65歳に繰り下げられ、削られた
行政が経済に対する影響は大きい

政治は経済を回すルール作りです
税金を上げたり金利を動かす権限があります
その舵取りを失敗している

アベノミクスの失敗を認め
方針を変えれば良かったが日本政府は失敗を絶対に認めません
    • good
    • 0

同感ですが、要は自己肯定であって、無くなることもないでしょう。


すなわち、「政治が悪い」「社会が悪い」と言ってる間は、「自分は悪くない」と思える訳です。

ただ、自己肯定は出来ても、救済はされないし。
自己肯定を続ける限り、凋落傾向が続く可能性も高いでしょうね。

また、社会のお優しい風潮が強まれば強まるほど、現実の社会は厳しくなってて、自助努力などが必要な時代になってます。

たとえば、精神疾患などにも理解を示そうと言う風潮なので、従業員が精神疾患になれば、手厚く対応したりはしますけど、その反面、採用時には排除に必死になってたりするのが実情です。

あるいは、働き方改革で労働者への負担軽減は良いとして、生産性を上げるためには、並行してDX化などに動きますから、労働者自体が要らない社会に向かっている訳です。

従い、今後はますます格差社会化するし、社会に甘えられない社会になります。
そんな中で、甘えたい人が「甘えさせない社会が悪い」と言ってるのでしょうけど、これからの日本には、そんな体力は乏しく、理想主義者より現実主義者の時代になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。よくわかります。
ただ、厳しい社会になるのは避けられないと思うけど、即物的、刹那的な思考がはびこるのは嫌ですね。
まあ、避けられないんでしょうけど。

お礼日時:2022/08/01 12:41

それもまた一つの真理ですね

    • good
    • 0

自民党様岸田様信じなさい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、信じたら負けなんだけどね。どの政党、どの政治家にせよ。

ただ、首相と政党をぶっ叩きゃあいいみたいな短絡バカが嫌いなだけで、批判は批判としてやんなきゃだめでしょ。

お礼日時:2022/08/01 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!