dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投げ方ですが、出来るだけ音を立てないようにするには、そっと投げるしかないですか??最後に上げる・・・止めるというのはどうですか??竿は長い方が有利ですか??

A 回答 (1件)

投げ釣りのように、上から投げる人がいますがおっしゃるようになるべく静かに、気持ちとしては、重りを振り子のように水面ギリギリを送り込んでポイントでストンを落とします。

(上から振ると仕掛けが団子状になりやすいです)。すぐ糸を張り気味にします、重りの後ろの仕掛けが伸びるので重りを沈めます。あとは重りが流されないように意図は張り気味、でないと、石の間に転がり、取れなくなることがあります。今でも転がし釣りができる河川があるのですんね。お楽しみください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!