dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今付き合っている彼氏彼女が嫌だ、と言ったり気づかれるまで元カレ・元カノと他愛ない雑談など普通のDMとかLINEするのって何なんですか?普通ですか?
言われるまではセーフとか思ってるってことですか?
言わなければずっと連絡取るってことですよね。
恋人に言って連絡を辞めれば、その恋人は耐えですか?今恋人がいるのに、恋人がいい思いはしないとわかっているのに、連絡を取りたい気持ちがわかりません。
下心しか感じられません。
良ければたくさんのご意見を頂戴したいです。

A 回答 (1件)

自分は元恋人と一切連絡を取らない派なので


普通ではないと思いますが
世の中元恋人と連絡を取る人も居る様ですね。

特に、振られて未練が残っている人などは
連絡を取る傾向にあるかもしれませんし
別れはしたものの、絶縁した訳では無く
今後も友達として交流すれば良いという価値観の人なら
普通に連絡を取るかもしれませんね。
必ずしも下心とは限らないと思います。

ただ、自分としては、非常識だと思いますし
現恋人に対しても多々配慮不足だと思いますよ!

あなたが今この問題に直面しているのか否か分かりませんが
>普通のDMとかLINEするのって何なんですか?
>言われるまではセーフとか思ってるってことですか?
この辺りの事は、本人に直接聞いたり
問い詰めるべきかと思います。

結局人間は十人十色ですから、交際するとなれば
歩み寄りは必要なものの、譲れない部分なども
あると思いますので、本人に直接確認して
あなたが到底承服しかねる事であれば
別れを視野に入れるべきだと思います。

相手を変える事は容易ではありませんし
パートナーが激しく嫌がる事を止められないのなら
その人とは交際を継続するべきではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!