アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教育と経済学や、教育と組織論などに関連性はあると思うのですが、教育とマーケティングに関連性はあると思いますか?

私は教員を目指しているので、教育と関連性がある、組織論などについては勉強しています。
教育とマーケティングに明らかな関連性はあるならば勉強していきたいと考えています。

あなたは、教員となる人はマーケティングについて勉強しておくべきだと思いますか?

もちろん、一般論として何事も勉強しておいて損はないとは思うのですが、私が聞きたいことはそういった一般的にどうとかではなく
「教員となったときに、マーケティングについて学んだことが明確に活かせるような場面がありそうか?」ということです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

公立学校と私立学校では、若干異なるかと思います。

私立の場合、顧客となる児童・生徒及びその保護者のニーズを把握し、それを満たす対応をすることで、多くの受験料・授業料・寄付金などを集めて、収入を安定的に得ることができます。そのためには、教員一人ひとりが、マーケティングに対する思考ができることは有効になると思います。
公立の場合、実際にはお金の動きは、ほぼ有りませんし、義務教育で、学区域・通学範囲が固定されている自治体などでは、マーケティングの思考を活かすことは、私立学校より、かなり難しいかと思います。
ただ、基本的に、マーケティングによる顧客満足度を高めようとする意識は、児童・生徒及び保護者と教員並びに学校との信頼関係にとって、非常に大切なものであり、教育効果のいっそうの向上にもつながるものだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!