dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで日本の漫画は主人公にLGBTQを出さないのですか?
>>https://realsound.jp/movie/2021/10/post-882676.h …
最近のアメコミでは多くのヒーローがゲイやバイとなっています。過去に異性愛者であったスーパーマンですら今はバイに目覚め同性と付き合ってるという設定になりました。アメリカでは主人公やヒロインに一定の割合で性的マイノリティーを出すという暗黙の了解があります。なのに日本ではどうして異性愛者ばかりが主人公なのでしょうか?

「なんで日本の漫画は主人公にLGBTQを出」の質問画像

A 回答 (12件中11~12件)

日本では、という括りであっているかわかりませんが


主人公の性的嗜好がそのまま本のジャンルになる傾向があります。BLや百合など。
故に、異性愛者ものが多いのだと思います。
    • good
    • 0

古くは、「二人と五人」「ストップひばりくん」「パタリロ」なんかがあるよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!